光の森北に新しい発見。
ダイソー アンビー熊本店の特徴
20時30分まで営業しており、利用しやすい。
リニューアルされたセルフレジが便利で使いやすい。
特徴的なカエルの置物があり、品揃えが豊富で楽しい。
仕事で使用する道具を買いに来ました。熊本では、珍しい?ロータリー交差点を通る為恐る恐る合流して到着しました。私は、バイクですが自転車の所に停めさせて頂きました。二輪車の人も停めやすくて好印象です。店内は、品数は少ないです。メジャー品目は取扱っている感じです。セルフレジが3台あり、回転率も早くて時短で買い物できました。
めっちゃ品揃えが良くていい♪
近所で廃版?になった商品(無地はあるけど柄がない)がなかなかどこにもなかったのですがココにありました!しかも色違いで!!今度からここに買いに行こうと思いました♪
売れ筋の商品は だいたい 置いてる… が 品揃えは、光の森の方が 多い!私の欲しいモノは無かったので 結局、光の森 のDAISOに行く羽目になった。
店員さんが明るくて親切です。商品もほかのダイソーより沢山あると思いました。
久しぶりに行ったら、売り場少しとレジがリニューアルされており、レジはすべてセルフレジになっていました!
種類はそこそこ広さの割にはゆったりしたスペース変わったものが多く感じた。
かわいいカエルの置物有りましたよ~!
ここは光の森の北に位置しる。過ぎれば菊地に行く左にまがれば合志だ右に曲がれ大津だ。車で均等にある。ここもひとつのスーパーだ、それも総合スーパーだ。いずれこの場所もここを中心にひとつの街🏢🏬🗼✨を形成するだろう。すでにアパート、病院、予備校、自動車代理店など進出している。そして、大津にいくと台湾の半導体企業がくる。ここは町をまたいでいずれ街🏢🏬🗼✨ひとつの第二の熊本の都市になるだろう。おかげでここを中心に菊陽、大津は土地がすごいいきおいで高騰している。いまのうちだ子供さんをお持ちのかた。また将来を過ごしたいかたはここの地をお勧めする。
名前 |
ダイソー アンビー熊本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2882?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安定のダイソーさん20時30分まで営業でありがたいですセルフレジは使いやすいです車が少ない夜に行きます週末はごった返すので、駐車場は広いけど事故が心配。