下北沢のサラダバーで野菜たっぷり!
定食カフェ 黒川食堂の特徴
昔ながらのカフェ風、落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。
13種類のサラダバーと食べ放題のフルーツが魅力の定食屋です。
農家の息子が選んだ新鮮な野菜を使用したメニューが揃っています。
昔ながらのカフェ屋さん!現金のみのため、電子マネーの方は注意が必要です。非常に量が多いため、自分が食べれる量を調整する必要があります。ご飯も玄米、白米など選べることができるため非常に栄養バランスをしっかり摂れるご飯屋さんです。サラダーもあるためおすすめです。
1000円台で、ヘルシーかつボリュームのある定食が食べたい時に、オススメです。定食屋さんには珍しく、野菜とフルーツがあるサラダバーや、スイーツ、ドリンクもあり、メニューが豊富です。詳しいレビューを、ブログ・こさんぽ日和youtubeでもあげていますので、宜しければご覧ください!
サラダバーが最高でした!あまり甘くはなかったけどスイカもありました。輪切りバナナのチョコがけもあったので、サラダをたくさん食べてお食事をしてフルーツや甘味にいく、という一通りの食べ方ができます。ソファが大きめでわりとゆったり座れました。もちろんお料理もおいしかったです。お米が白米、雑穀米、玄米から選べ、わたしは玄米にしました。案内をしてくれたお兄さんがとても素敵で優しそうな方で、気軽にきやすい雰囲気が良かったです。またリピートしたいなあと思いました。
ランチに伺いました。ランチタイムは行列ができます。サラダバーの野菜は新鮮でごまドレシングは美味です。カレータルタルソースはおすすめです。
落ち着いており、1人でも入りやすいお店かと思います。メニューも携帯で注文でき、サラダと味噌汁はセルフでした。ご飯の種類も選べますし、何よりチキンがカリカリで美味しい!近所にあったら通いたいなと思うお店でした。
午後から下北沢で観劇の予定があったため、ランチタイムに3名で利用。到着時は満席だったため、階段に並んで20分くらい待って入店。メニューは豊富でどれを頼むか迷ってしまう。から揚げ定食(雑穀米)、チキンライス、トマト煮定食(雑穀米)を選択。水と麦茶、味噌汁はセルフサービス。まずは口コミで評判だったサラダバー、野菜がどれも新鮮でとても美味しかった。から揚げ定食は大きなから揚げが5個。とてもジューシーで美味しい。チキンライスは中にチーズが入っており、これもボリュームがあった。トマト煮は手羽元が入っていて、予想よりもあっさり。骨付きなので少し食べにくいかもしれない。どのメニューも美味しかったので、次回も下北沢で昼食に迷ったら是非使用したい。
駅からすぐの定食屋さん。サラダバーの野菜が美味しい。定食のご飯は白米、玄米、雑穀米、梅ひじきから無料で選べる!!ボリュームもあってお腹いっぱいです。
サラダバーのビニール手袋等、感染対策の備えはありますが、あるだけで実行していない人がほとんどでした。隣との仕切ビニールは、汚れていました。このように、神経質な方は、厳しいと思います。食事は、学生食堂的で良いのではないでしょうか。
最近野菜とってないなーって思うと行く定食屋さんサラダバーの種類がなんて豊富!!定食も20種類くらいあってどれを食べてもハズレ無し。揚げ物、煮込み、お魚なんでもある。サラダバーはフルーツも含めて15種類は常にあるし、ドレッシングは4種類〜5種類、オリーブオイルと岩塩も常備女の子はサラダバーだけ食べに行くのもあり!
名前 |
定食カフェ 黒川食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-8137 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

唐揚げ定食を食べました。味はカレー粉がかかっていてスパイシーで非常に美味しかったです。ただ、一緒に行った友人がチキン南蛮を頼んでいましたが、サイズが他のテーブルで頼んでいる方よりも一回り小さく、人によってサイズが変わらない他のものを頼めばよかったと後悔してました。