吉祥寺で味わう大満足の鉄板焼!
だるまやの特徴
大きな鉄板を囲み、賑やかな雰囲気が楽しめます。
美味しいもんじゃ焼きに明太子もちチーズ、豚キムチが絶品です。
エリンギのバター焼きが評判で、満足度も高いお店です。
店内は7ー8組ぐらいしか入れないので大概待ちます。サービス自体は普通ですが店員に若く不慣れな方がいて、ちょっと接客に疑問符がついたのは正直なところです。例えば外で一時間近く待たされているのに椅子を出さない(30分経過したあたりでようやく出す)等。お好み焼き2品、ドリンク4杯、もんじゃ一品で約6000円。まあ、こんなものかなと言った感じ。平日夜及び土日全時間帯は1ドリンクオーダー必須、支払いは現金のみですのでそこだけご注意を。
平日の19時頃に利用しました。電話で空席を確認したところ1テーブル空きがあり利用できました。駅からも近くてアクセスも良く、お店は雰囲気があって非常に良かったです。お好み焼きはふんわりして美味しく、もんじゃな店員さんが丁寧に作ってくれて美味しく食べれました。接客もとても満足でまた利用したいです!
「下町のてっぱん焼 だるまや」は吉祥寺第一ホテルの裏にあるお好み焼き店。庶民的な雰囲気が東急百貨店裏の空気感に合っており、店内は風情があって居心地がいい。お好み焼き、モダン焼き、ネギ焼き、焼きそば、もんじゃ、鉄板焼きなどメニュー豊富。この日は「いか天お好み焼き」と「シーフード焼きそば」を注文したが、やはり出来たてのお好み焼きや焼きそばと生ビールの組み合わせは絶品。おつまみを追加したりして、ついつい飲みすぎてしまった。
とてもいい雰囲気でした!もんじゃ焼きもお好み焼きも美味しかったです!
美味しい。ランチはブタたま・イカたま・焼きそばいずれも650円。お酒350円。空いてるとおばちゃんが焼いてくれる。混んでるとつっけんどん。
おいしい。隠れた名店。お昼は空いていれば作っていただける。しっとり、ふんわり、さっくり。絶品。
お好み焼き屋へ行く理由は、大きな鉄板を囲み皆がわいわいやっている雰囲気を楽しむためだと思っています。その点こちらのお店は、良い雰囲気だと感じました。
めっちゃ美味しくて、店員さんに美味しい食べ方も教わり、家族で大満足でした。
12/4約一ヶ月ぶり。滞在時間はそんなに長くないが、落ち着いて食べられる。いつもどおり、ミックスモダン、レア焼き。美味しい。10/23また行きました。ミックスモダン、レア焼き。さっと食べて帰りますけど、ゆったりした気分で食べられます。10/2に行きました。土曜の昼食はここだな。焼いてもらうと約25分です。
名前 |
だるまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-21-1424 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

安くて美味しいです。お好み焼きはふわふわ系に仕上がります。店内は木を基調にとても落ち着く雰囲気です。お腹いっぱい食べて1人3500円くらいでした。支払い現金だけなので要注意です!