高円寺駅近で牛丼リニューアル!
吉野家 高円寺駅前店の特徴
リニューアル後、牛丼カフェのように気軽に楽しめる雰囲気です。
新親子丼は贅沢な卵かけご飯として人気を集めています。
高円寺駅前という立地で、訪れやすいお店です。
吉野家に接客レベルとかおもてなしはそもそも期待していません。駅前という抜群のロケーションで、全国旅行支援クーポンが使えるファストフード店で、うな重が頂けるというだけで大変ありがたい。輸入鰻でしょうが、しっかりと肉厚で焼き加減も上々、千円以下でこのクオリティなら全く文句はありません。牛丼も良いけど鰻もなかなかどうして大したものです。吉野家を見直しました。
羽田空港店、新宿駅西口店等々の他の店舗も利用してますが、牛丼の具に関して、いまいち煮込みがあまいような気がします。分かりやすいのが玉ねぎの色でしょうか、明らかに白いように感じます。どのような煮込みの状態を正しいと言えるのかは分かりませんが、超個人的な私見としてはもう少し濃い煮込みが好みです。
新親子丼を朝食に食べると贅沢な卵かけご飯。🍚🥚
仕事後に夕飯を作るのが辛い最中、ソフトバンクPaypayユーザーはかなりお得と聞いて久々に利用。テイクアウトの手際が良くスムーズに受け取れた。
特筆すべき事はないですね。ランチタイム以外ではかなりゆっくりできる客数なイメージがあります。混み合ってないのがよい方には良いかもです。
あのね、星5個なんですけど、普通、牛丼屋さんって、まぁ、星5個取るようなとこ、そうはないじゃないですか。でもぉ、たま~に、牛丼とか、豚汁とか、日頃の生活でも口にするものを、なんとなーく、外で、今、食べたいな~、って思う時がある。んな時に例えば、吉牛、松屋、なんかふらっと、立ち寄ったりね。朝ご飯、なんか食べ損なっちゃった、ちょっと、急いでて、って時に、駅前降りてみたら、あれ?ちょっと時間あるなぁ、朝飯食べれそう、って時に、吉野家の朝定、なんか立ち寄ってみたりする。なんだろね、これって。まぁ、簡単に言ってしまえばコンビニエンス。でも、これを常時サービス提供するってのは結構な努力、だよね。だって、いつでも、あ、食べたい、って時に、直ぐ、どうぞ、って提供してくれる。提供可能な食事内容だからかも知れないけど、それでも、そこに着目した、ってのは高評価ポイント、だと思うなー。ちなみに、私レベルかも知れないけど、どれ食べても、うんま~、って思うんだよね~。特にね~吉野屋さんの豚丼、ちょっとたまんないんですけど~。結構スッキやな~。頭の大盛で食べちゃうよ~。胡麻と玉ねぎがね~、ちょ~旨いっす。闇付きです。(誤変換)このメニューなくなったらたぶん発狂レベルの精神状態でHP上で吠えまくる、だろ~な~。おらー!復刻せーやーっ!!みったいなね~。
安い早い美味過ぎで満足。
数年ぶりに吉野家に入ったが、大手チェーンではやっぱり吉野家が一番美味しいかもと改めて思いました。早朝に伺いましたが、店内も清潔感あり、接客も丁寧でとてもよかったです。
店内は狭いので混雑時は不快に感じるかもしれません。牛丼は美味しいです。
名前 |
吉野家 高円寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5327-6180 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061398 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

リニューアル後、牛丼カフェみたいなイメージになり、以前よりも手軽に入れるようになりました。この手のリニューアルは近くの松屋が先行していましたが、入口の食券販売よりも、僕はこのような席についてからのタッチパネルオーダーの方が好きです。あと、親子丼は最高にうまいですね!