苺スイーツと噴水の癒し。
ガーデンラウンジ|リーガロイヤルホテル東京の特徴
苺のお菓子のバリエーションが豊富で、最高の時間を提供します。
高級感あふれるアンティークな雰囲気で、リラックスできる空間です。
世界旅行をテーマにしたアフタヌーンティーは、魅力あふれる体験を提供します。
土曜日に訪問しました。店内は明るく開放感があり、優雅な雰囲気です。席と席の間も十分なスペースを取っているため、ゆったり過ごすことができます。庭園に向かって座る席なので、眺めも良いです。料理はハロウィンのアフタヌーンティーを注文しました。セイボリーもスイーツもそれなりに美味しかったです。スコーンは少しパサパサ感がありました。もう少ししっとり感があってサクサクだとより良いと思います。サービスは可もなく不可もなく、良い意味で普通だと思います。ドリンクと会計の待ち時間が少し長かったので、改善できると良いと思います。
休日は混むので予約をしたほうが良さそうです。価格は高めですが、開放的で優雅な雰囲気でした。
アフタヌーンティーで利用しました。都内のシティホテルのアフタヌーンティーとしては比較的リーズナブルに、かつゆったりとした雰囲気で楽しめます。ドリンクはお代わり自由で、追加ドリンクの種類も変えられるのが嬉しいポイントです。またスイーツもいわゆる『映え』のする品が多い気がしますので、目で見て楽しめ、記録に残せば後からも楽しめるアフタヌーンティーだと思います。大きな窓からは大隈庭園を見ることが出来て、季節に応じて優雅な気分で楽しめるのではないでしょうか。ドラマ『相棒』のロケが行われている事としても有名な場所ですね。総合的にみてオススメできるアフタヌーンティーだと思います。
ラウンジの屋内入り口に小さな噴水がありせせらぎの音が聞こえます。天井が高くて調度品も豪華で大きな窓ガラスからは明るい外光が入り素敵な雰囲気です。大満足なティータイムになりました。
リーガロイヤルホテル初めてのアフタヌーンティーをここにして正解でした。4500円くらいだった気がします。予約して時間通りに行くと窓際の席を空けてくれていて、お好きな席をどうぞと案内してくれました。いちごのアフタヌーンティーは、料理が綺麗に盛り付けされていてすごく可愛いかったです。見るだけでもワクワクできました。料理の説明もしっかりしてくれて、ドリンクを頼む時も毎回マスク越しの笑顔が伝わってきました。すごく居心地が良かった!料理はどれを食べてもすごく美味しかったです!また宿泊やご飯を食べに行きたいと思います。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈▫️リーガロイヤルホテル東京 ガーデンラウンジ▫️早稲田駅(東京都)高田馬場駅から無料送迎バスあり☑ ケーキセットコーヒーまたは紅茶付き ¥2
記念にディナーコースいただきました。静かでくつろげる空間です。夜の庭園も素敵でした。また行きたいな。
今まで食べたオペラで一番美味しい~(^_^)v
ハロウィンビュッフェに利用しましたどの食事も大変美味しくデザートもハロウィンにちなんだカボチャや秋の栗を使ったプディングも最高に美味しかったです。
名前 |
ガーデンラウンジ|リーガロイヤルホテル東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5285-1121 |
住所 |
|
HP |
https://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/garden_lounge/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

少々お高いですが、ロケーションといい苺のお菓子のバリエーションといい最高の時間を過ごさせていただきました。選べるハーブティーも香りがよくお菓子によく合っていました。