気さくな相談、心に寄り添う。
自立生活サポートセンター・もやいの特徴
高年齢者にも親身に、分かりやすく相談に乗ってくれる場所です。
貧困者や路上生活者にとって、無くてはならないサポートが受けられます。
土曜日のカフェで、気さくな雰囲気を楽しみながらコーヒーを味わえます。
相談に、伺ったが自分がした、相談内容にたいして分かりやすく、説明してくれました相談して、スッキリしました。他の所とは、違いますね。
貧困者&路上生活者にとって、無くてはならない場所。都庁で炊出し等を実施してる団体だよ。生活に問題があるなら、是非。
いつも話し聞いてもらってますもやいさんありがとうございます。
関わったら食い物にされます。近づいたらダメです(ー。ー#)
フジテレビでみてカンパができたらしたい。
綺麗事ばかり言っている偽善者の集団。毎週土曜日に都庁前で炊き出しをしても抜本的な解決にならない。結局は烏合の集まり、貧困に陥っても誰も助けてくれないし、相談員が知識不足の勉強不足、ここに頼る位なら自分で死ぬ気で働いてはい上がる方が良い。
はっきり言って無知。状況を説明したもののテンプレの様な返答、電話口の相談員は完全に素人です。こちらが少し頭の回転早くした質問をすれば直接相談に‥や、少しお待ちを‥と言ってほぼ全て誰かに聞いてから返答する様な有様。最初から理解できた人を出してください。話になりません。
生活保護指導指示違反による世帯分離処分になりました、一方的に世帯分離になってしまいました、来月からは地獄です、仕事は決まっているのに証明できる書類が無いよねと言われて一方的世帯分離処分となりました、ケラケラ笑われ散々な思いをしてます、半年前には窓口でなんやコラァーと恫喝され困ってます、区役所ってこんな怖いとは思わなかった、さようなら。
生活支援とは聞こえがいいが、その後の責任も取らず甘やかすことで自立のチャンスを奪っている。
名前 |
自立生活サポートセンター・もやい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6265-0137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私みたいな高年齢者にも親身になり丁寧に相談に乗っていただけたのには正直嬉しかったです。事務所内も撮影禁止でプライバシーも守られていて安心です。相談者が多いので予約した方が待ち時間も少ないと思います。