本格韓国料理と厚いチヂミ。
ソウルの特徴
驚きの分厚さのチヂミが絶品、リピーター続出の人気店です。
本格的な韓国家庭料理が楽しめる、オモニの味が堪能できます。
サムギョプサルランチセットやカルグクスが特におすすめの店舗です。
2023.4.13御徒町で買い物後、上野まで歩く途中でお昼を食べました。ビビン冷麺(1,000円)。ビビン(混ぜるの意味)だから、しっかり混ぜ混ぜして食べました。店員さんが「鋏で麺を切りましょうか?」と来てくれたけど、写メ撮りたいので断りしましたが、麺が長く、噛み切れないので、✂️してもらえば良かったです😅。お店の奥さん、明るく丁寧 親切で居心地良かったです。お客さんも入れ替わり入る人気店のようです。タシ カルケ😊🎵
チヂミは驚きの分厚さ、今まで食べたチヂミで一番美味。コムタンはコラーゲンたっぷり、お母さん曰く偽物は生クリーム入ってるがこれは本物、と。ランチはコスパ良し。上野コリアン街は初めてだが、良い店多そう。
ランチで利用。どの料理もきちんと手間が掛けられていることのわかる作り込みで、基礎レベルの高さをうかがわせる。値段的にはもう一声といった感もあるが、近辺では貴重な日曜営業ということも含め、利用価値は高い。ポンチャックの好きそうなおばちゃんの店員さんもキャラが濃い。
ネットで見つけた上野リトルコリアン食堂本格的でめちゃ辛く美味しかった🎵あっという間に満員になった人気の店みたいです🎵
平日のランチで訪問。純豆腐チゲランチ(900円)いただきました。グツグツに煮立てられてて出汁も出て美味しかったです。紙エプロンもらえました。女性店員さんが明るくてフレンドリーです。12時丁度で席は半分以上埋まってて、12時30分過ぎると入店待ちしてました。4人席が多いけど、1名でも1テーブルを使わせてくれます。コロナ対策が完璧で、人が入れ替わるとメニューまで消毒してくれてました。席は小上がりがあり、4名席が3つあります。あとはテーブル席です。寒かったのであたたまりました。値段はGooglemapで掲載されているより上がってました。ごちそうさまでした!後日ディナーにて訪問。サムギョプサルとチヂミが絶品でした。チヂミは小さい方をオーダーしたけど厚くてボリューム満点です。3名でしこたま飲んで食べて1人あたり6500円でした。ママの元気一杯のトークが面白かったです。
軽くランチするのに外にメニューがあり手頃なので入店しました。元気なママの陽気な接客でとても雰囲気の良いお店。質問にも明るく答えてくれます。今回はランチメニューのみの時間だったので食べたかった物が食べれず1つ星を減らしましたが、代わりに注文したものはとても美味しかったです。韓国料理お馴染みの先付けも初めて食べた韓国山菜のナムルが美味しかった😋今度はディナータイムに色々食べられる様、友人達を連れていきます。
東上野にある韓国家庭料理店。韓国出身のお母さんの経営。苦しいコロナ禍を生き抜いた。この店は、オンドルもあり、韓国の現地店と本当に何ら変わりがない。何を食べても美味しいが、特筆すべきは「チヂミ」。私は、日本でこの店以上のものを知らないし、従来食べていた「チヂミ」が偽物だったのかと思う位の旨さだ。なお、夜は4人以上揃えて訪問したほうが良い。そのほうがリーズナブルかつ楽しい。本場韓国と違うのは、キムチが有料なところだけ。また、夜に伺って、チャミスルとマッコリを飲みたい。
リーズナブルで本格的!通いたくなるお店。
最初のお通し、海鮮チヂミ、カムジャタン、どれもとってもおいしかった!カムジャタンの〆にライスと韓国のりをいれて焼き飯風にしてくれて、美味しいし安くておなかいっぱいになりました。サービスも、優しい&楽しいオムニたちという感じが、昔ながらのコリアンタウンという感じなのも良かった。また行きます^^
名前 |
ソウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3835-4203 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホテルに荷物を預けたあと東上野のソウルでランチの半参鶏湯。鶏の旨み成分満載。考えてみれば鶏ガラを一緒に煮込んでる訳だからもれなく旨みが抽出される。以前から気になっていたけどようやく立ち寄れた。上野に来る楽しみが増えた。