自然を感じる絶景と有田ブラック。
和 dining 清乃 本店の特徴
地元民おすすめのホルモン入り有田ブラックが絶品です。
スッキリした濃い醤油と煮干しが魅力のラーメン店です。
目の前の絶景を楽しみながら、ラーメンを味わえます。
有田の 和 dining 清乃 本店さん 年に一度の高野山参拝の前日のランチで 初めて伺いました。2022年間 MICHELIN プレートを獲得されてます。メニューの最初にある 角長しょうゆ匠 を戴きました。とても美味しかったです。今まで和歌山で戴いたラーメンでは一番美味しいと思います。連れが戴いていた 紀ノ国地鶏塩 のスープを戴きました。塩の方が好みです。女性のスタッフさん元気でとても感じのいい方でした。支払いは現金のみ。PayPayだけでも使えると有難いですね。
角長しょうゆ匠 ワンタンTP【和 dining 清乃 本店】@ 和歌山県有田市野。和歌山に来る自体がそもそも久しぶりだが長らく来れてなかった。まずは一言。めちゃくちゃ美味い。美味過ぎる!鶏×魚介のスープに角長が絶妙なバランス。平打ちの麺も、もっちりとした歯応えでスープとの相性も抜群。紅芯大根を星の形にしてくれてるのも、店主の粋な計らいで嬉しいなぁ。今度はもっとゆっくり来ようプル。
スッキリした濃い醤油と煮干しにホルモン油かすが入っていい味出してます。モチモチ中太麺がスープに絡んで美味しいです。刻み玉ねぎが口をさっぱりさせてくれます。
和歌山ラーメンのパンチ力確認しました✨地元民おすすめのホルモン入り有田ブラック頂きました~⤴️しらすご飯がベストマッチで美味しかった‼️もう一パンチ欲しいと感じた部分は濃く深さですかね~⤴️後はまぁまぁ麺啜ると飛び散ります(笑)ご愛嬌ですね~⤴️普段食べるラーメンと一味違うポイントは目の前の絶景ですね✨花粉もたくさん吸い込みますが自然を感じなから頂けるので是非ともお近くまで行かれる際にはご賞味ください✨
「和dining清乃」有田本店。今や全国的な知名度と評価を誇り、和歌山を中心に複数店舗を展開する和歌山ラーメン界の新騎手。平日12時前、並ぶことも無く入店でほっ。お隣、湯浅の伝統ある醤油蔵「角長」さんの名を冠した「角長しょうゆ匠」、ホルモンの油分とキレのいい醤油が調和する「有田ブラック」を。どちらも洗練された味わいで、緻密に計算・設計されておる。所謂「和歌山ラーメン」の系譜とは一線を画す立ち位置で道開きの味わい。相当な有名店・繁盛店でありながら、店員さんの微に入り細に入るような接客。こんな所に店の在り方、処し方が現れるんだろうなと思わずにはおれなんだ。なんか勉強になった気がする。どこに使えるかわからんけど。#和dining清乃。
角長しょうゆ匠の大盛りとしらすご飯をいただきました。鰹出汁の利いた鶏ガラベースかな?ネギが多めで太いメンマも好みで太めの縮れ麺は沖縄そばの様で1.5玉は食べ応え十分で美味しかったです。しらすご飯はまぁ普通でしたので次回からはラーメンだけでいいかな。
和歌山県有田市『和dining 清乃』ご当地醤油 角長等使ったらーめん🍜私は有田ブラック800円+大1.5玉100円真っ黒ですが適度な豚骨醤油味で平打ち麺に良く絡みます。有名店で引っ切り無しに来店者が😆入口に在る手洗い場にヤカン型のカランが😆ウケますよ。
店内が綺麗で、店員さんの対応がとてもよかったです。ラーメン🍜🍥は、しょうゆ・塩どちらもスープがとても美味しいです。それに合う、たまごかけご飯としらすご飯🍚もたまらない😆
角長醤油ラーメンを頂きました!あっさりしていて、チャーシューも美味しかった!店員さんの対応もとてもよかったです!しかし、ラーメン一杯900円は少し高いように思います。
名前 |
和 dining 清乃 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-83-4447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

移転前に伺っていましたが移転後は初訪問御坊へ仕事の用事があり早めに終わった為、しらすを求め湯浅近辺を散策していた所に偶然『清乃』さんを発見!!久しぶりに頂きましたが、どの素材も美味しく麺がプリプリで美味しかったご馳走さまでした。