夢海遊で味わう淡路島の彩り。
夢海游 淡路島の特徴
明石海峡を望む砂浜の美しいホテルです。
婦人公論受賞の三浦美代子さんの作品展が魅力的です。
ソフトドリンク飲み放題の無料ラウンジでリラックスできます。
高齢の母と2人で宿泊。温泉、お料理、お部屋、サービス、どれをとっても最高だった。本館6階にある森のスパ大浴場はオープンエアでインフィニティ風呂の様なつくり。心地よい風を浴びながら森林浴をしているみたい!リラックス出来る。お料理は新鮮な素材を使ってどれも丁寧に作られている。見た目も美しく、本当に美味しい!夕食にケーキバイキングが付いていた。どれも美味しそうで食べたかったが【満腹で…】と伝えると、【部屋まで持ち帰って頂いて大丈夫!】と持ち帰り用のコーヒーカップを用意してくれた。料理も温泉もスタッフも最高!強いて注文をつけるとすればベッドルームとバスルームの境目に数センチの段差があり、私も母も2度ほど躓きかけた。ちょっと危ない。それともう一つ。部屋にコーヒーが常備されていない事。エスプレッソマシーン常備!とまでは言わないが、せめてインスタントコーヒーでもあれば嬉しかった。これまで宿泊した中では群を抜いて満足度の高いホテル。是非また時期を変えて再訪したい。
色彩会席を頂きました。子供の料理内容(小学生)がこれは子供用!?ってビックリする贅沢な内容でした!!大人用も 満足のいく内容でした!!お料理の配膳をして下さった 星野さんとは楽しくお喋りができ 甥っ子も満足気でした。星野さんの配膳、気配りはバッチリでした!!良い接客の方と出会うと 旅の思い出になりますし 勉強になります。惜しい…と思う点が ホテル内にはありますが 凄くいい接客の方もおられるので 今後も改良していってほしいです。改良して頂きたい点は スリッパ置き場 お布団 自販機 冷蔵庫 大浴場ドライヤー です。
ニューアワジグループの宿泊施設です。お部屋は別館のリニューアル室に泊まりましたが広さもありベッドルームが別にあるので5.6人でもゆっくり泊まれます。朝食のバイキングもとても美味しかったです。一つ気になったのがお部屋の清掃が少し、2日間連泊で同じ部屋のタイプを移動しましたが2部屋ともベッドルームの壁がホコリが多かったです。後、別館の利用でしたが一階で靴を脱ぎ館内素足で移動ですが、新品の靴下で移動するとボロボロになります。(笑)館内用の履物が有れば良いと思います。その他はとても気持ちよく利用出来ましたお風呂も本館と別館の2つにあり両方とても綺麗でした。スタッフの対応もとても親切で流石ニューアワジグループと言えます。景色は前が松と砂浜ですが間に道路を挟みますのでやはりニューアワジから比べるとビューは劣ります。その分値段が安いので良しとします。
連休明けに夫婦で利用しました。大浜公園の目の前で海が綺麗、静かで落ち着いたところでした。外観はすこし古いですがロビーもレストランも綺麗で、お部屋は和室でしたが広々として清潔でした。小さなベランダに椅子があり快適に過ごせました。ここのスパは素晴らしいです。特に6階のスパは目の前が大きく森で窓がなく、開放感いっぱいで今までいったどこよりも私は好きでした。食事も夕食も淡路島を堪能できるもので朝のビュッフェも和洋どちらもあり満足でした。ロビーのソファもゆったりまた来たいとおもいます。
温泉はゆっくり入れて、良かった。夕食の料理はお肉が大変美味しかった。ただ、鱧すきがメインだったが、少し物足りなさをかんじたものの、仲居さんが大変楽しく食事をさせていただいて全体的には良かった。
淡路島の旅行の際に利用しました。洲本市の大浜公園、大浜海水浴場の目の前にあります。海水浴シーズンではありませんでしたがホテルを出てすぐに浜辺で海を楽しむことはできます。国道沿いにあるのでホテルへのアクセス性は良いです。車でアクセスする場合、ホテル立地の関係でホテル前の駐車スペースに駐車できる台数は少ないので基本は隣接する駐車場に案内されますが距離はともかく少々勾配のある坂道を経由することになるので年配の方や荷物などはホテル前の車止めで降車して運転手だけで駐車しにいくのが良いでしょう。ホテル内は割とコンパクトなので食事や大浴場への移動距離も少なくて便利でした。エレベーターも4基あるので待たされた感覚はありません。部屋のドアはカードキー方式となります。当日は和室を選択しました。お部屋は綺麗に清掃されており快適でした。洗面もツーボールでしたので家族連れで利用時間が集中する場合でも待ったりすることもなく快適でした。夕食は団体客ではない場合は2階のレストランに案内されます。コース料理で淡路島の特色のあるメニュー構成でした。コース料理でしたが、ボリュームがかなりあり味も含めて満足できました。朝食はよくあるビュッフェ形式です。選択肢が豊富で淡路島にちなんだメニューもあり楽しめましたが利用時間は事前指定ではなく宿泊客が自由に決められるので7時~8時の集中する時間帯だと混雑することが予想されます。混雑している場合はビュッフェエリアも混雑するので避けたい場合は時間帯をズラすことも検討すると良いです。大浴場は8階になり女湯、男湯が夜朝で入れ替わるシステムです。脱衣所には鍵付きのロッカーが完備されています。ビックリしたのがメインの浴槽の目の前が山林になっているのですが、壁のほぼ全面がオープンになっており解放感がすごいです。たいていのホテルは展望側は巨大な窓ガラスになっていますがこちらの大浴場は隔てるものがなにもなく目の前に直接木々の緑が飛び込んできます。右側の大浴場には開口部の最前列が寝そべって浸かれるスペースがあり長時間リラックスして温泉を楽しめました。割とリーズナブルな価格設定でしたが部屋、食事、温泉ともに楽しむことができました。
フロント対応、親切✨他のスタッフさんの対応も心地良くくつろげる素敵な宿泊施設でした。温泉も期待通り❗リピートしたいと久々思える旅でした‼️最高ですぅ~✨
本館に泊まり、三年とらふぐのコースをいただきました。フロントも気持ちの良い接客で、個室での食事の際も、スタッフの方がお若いのに物知りで、いろいろ教えていただきました。使用の淡路高橋ポン酢がたいへんおいしく、おすすめしていただいたので、お土産と自宅用と購入しました。何度も淡路島にきていますが、新たなよい地元の商品と出会えて満足です。もちろん、ふぐはもちろん、朝食も美味しかったです。和食のコースの最後に、おしゃれでおいしいスイーツが出てきて、びっくりしました。パティシエさんに拍手です。どれも素材のおいしさが引き立つ味付けでした。毎回ホテルニューアワジグループを利用させていただいていますが、清潔ですし、スタッフの方もお食事もとてもいいですね。また、違う季節に利用してみたいです。
2023.3.1とても綺麗なホテルで温泉も2ヶ所、キッズスペースもあり、さすが人気ホテルって感じです。気になった点を記載します。お出迎えは手ぶらで、いきなり離れた駐車場の場所の説明をされました。こちらが言うまで台車を持って来て頂けませんでした。三世代旅行にお勧めプランに予約しましたが、リニューアルされた部屋は、脱衣所が狭く扉もなく鏡越しに丸見えです。女性はかなり気を使います。大きい窓にカーテンがないため朝はとても眩しくて日の出と共に目が覚めると思います。あと声がすごく漏れます。各扉がない、声が響く、気を使います。隣室や廊下の音が丸聞こえで、朝方6時ごろから一定のドアの開け閉めの音がすごくうるさくて寝不足になりました。(恐らく従業員の方かな?)とはいえ、子供も大喜びで良かったです。ありがとうございました。
名前 |
夢海游 淡路島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-079-922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前回来たときの夜ご飯をもう一度味わいたくて再訪しました。変わらず何を頂いても美味しく、楽しい1泊を過ごせました。私の手違いで予約ミスが発覚し、直前にプラン変更を受け入れてくださったりと全てに感謝しております。