浅草寺裏の老舗文庫革、心逸る美しさ。
文庫屋大関 浅草店の特徴
文庫革を使用した高級財布や小物が豊富に揃うお店です。
浅草寺の裏通りに位置する老舗の型押し革小物店です。
店員の田中萌子さんがいる、明るく整った店内が魅力です。
文庫革、かなり珍しい技法で、作っている財布などの革製品です、ちょと覗いて、余りにも綺麗な、細工だった為衝動買いを。小銭入れが欲しいとのことで!。7000円と値段も、手頃。全体的に手頃な金額です。 手入れもさほどしなくていい様で。一度近くに行った時は、目の保養に覗いては、如何かな。 スタッフさんも優しく見守っていましたよ。(^。^)。
商品、柄も色合いも、どれも素敵。浅草の一等地に構えていて、高級感あり。確かに高級!だけど、見合った価値あり!
デザインと総革なのが気に入ってます、プレゼント用に小銭入れを買いました。今度、以前に購入した長財布のメンテナンスをお願いしようと思います。後日、2週間くらいして連絡を頂き財布を取りに行きました、ある程度話を聞いていましたが思っていた以上の仕上がりでビックリしました。本当にありがとうございます!ようやく馴染んできたこともあり大事に使わせてもらいます。これからもファンの1人です。
老舗の文庫革のお店。引き出しの中にたくさんあり、昔ながらの絵柄は見てるだけでたのしい。手塗りの味わいがある。3年使ってがま口が緩んだので持っていったら、無償修理してくれました。さすが☆また愛用します。
ネットでも購入できますが、実物を見て購入した方がいいですね。ネットとは印象が違います。展示品以外に、引き出しを開けると沢山商品が入っています。自分で引き出しを開けて見るスタイルなので、もしかしたら遠慮しちゃう人も多いかもしれませんね。色々な柄があるのでぜひ全部の引き出しを開けて見て下さい。
いつもネットで購入していますが、やはり実物を見ると色々イメージや雰囲気が違っていたりするので行ける方は実店舗で見てみるのをおすすめします。多種多様なデザインが揃っていて、店内見ているだけでとても楽しいです。贈り物にすると皆喜んでくれるので間違いないです。
文庫革(牛革)の高級財布錆び入れが綺麗!
浅草寺の裏通りにある、老舗の型押し革小物屋さんです。店内は比較的狭いですが、店員さんも積極的に話し掛けてくる感じではなく、気兼ねなくゆっくりと見ることができました。とにかく柄の種類とアイテムの種類が凄いです。
綺麗な皮製品を売っているお店。名刺・カードケースは約8000円、財布は2万円~。その他お土産用の小物も売ってます。決して女性専用店ではありません。柄や色使い的に女性客が多いですが男でも使えるデザインも探せばあります。モノは良い造りでした。
名前 |
文庫屋大関 浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-8380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店舗に足を運んだことはないのですが知人からプレゼントしていただきました。独創的で可愛らしいデザインのカードケースです。唯一無二ってこのことだろうなと思いました。素材の質感や縫製がしっかりしていて永く愛用できそうです。きっと腕の良い職人さんがこだわって制作しているんだろうなと感じました。機会があれば実際に店舗に行ってみたいと思いました。ちなみに自分はお薬手帳と診察券を入れて使っています。