厳嶋神社参道の淡路島美味。
淡路島 しるく屋の特徴
淡路牛やハモたたきが新鮮で非常に美味しいお店です。
創作料理に地元の食材を活かした多彩なメニューが楽しめます。
和の雰囲気漂う造りで、特別感のある食事体験ができます。
お店の人に言われるがままお勧めをオーダー。勧めるだけあり、どれも美味しい。ド派手な手作り看板で、細い路地的なところを通るので、自分では絶対に入らない店だったが、意外な穴場。ただ、他の人も書いている通り安くはない。出しているものからすれば、お値段通り。お値段以上ではない。
素材や料理の絶妙さに加え、タレが全て自家製。感動の美味しさ。女将さんの接客も温かかった。
Silent Killa Jointさんオススメの淡路島のウマいもんが食べれる居酒屋。値段設定は少し高め、、、かと思うんですが、食べたらまくられます。
たまたま見つけて入った居酒屋🏮ハモたたき、淡路牛、とても美味しかったです。店員さんも愛想がいい。入って良かった😃
美味しいし、気さくな奥さんでその点は満足でした。手頃と書いてたのですが…今回運転だったのでお酒を全く飲まず一人8,000円近く。お酒飲んでたら10,000円超えるのは…価値観なのでしょうけど、手頃な感じはしませんでした。
ここに世界最高峰のお店がある。もしこの投稿がウソだと思うのなら一度いくがいい。必ず己の舌が納得するだろう。通であればあるほど理解できるはずだ❗
何を食べても激ウマでした!!!絶対また来る!!!
疲れていて全然ご飯食べれなかったのですが、それでもとても美味しく頂けました。店員さんすごく丁寧な対応でした。また行きたいです。
店の造りは居酒屋味は割烹値段も割烹級(ぜんぜんお手頃価格ではありません)でも洲本の割烹と名乗る店より遥かに美味しい淡路牛や地魚はもちろんキムチ鍋やカレーなんかも最高に旨い。
名前 |
淡路島 しるく屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-24-5381 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

厳嶋神社の参道にあります。トツカアジは臭みが全く無く淡路島の海の幸をいただきました。大生で乾杯。あと、3種盛りで淡路島観光ディナーの口開けでした。