ホテルオークラ出身の味。
zoshigaya miyabiの特徴
ホテルオークラ出身のオーナーが調理するフランス料理が魅力的です。
ハンバーグランチはワンプレートに多彩な料理が盛りだくさんです。
お手頃価格で味わえる最高の料理がランチタイムを彩ります。
日曜のランチで訪問。雑司ヶ谷の鬼子母神の裏にある、フレンチビストロ。席数は、カウンターとテーブル席が4席ほど。ランチメニューは週替わりで2種。鶏肉のビール煮なるものを注文。まずはパンとスープ。パンプキンスープが濃厚で、甘味もあり抜群に美味しい。続いてワンプレートでサラダ、パテ、キッシュに副菜とモリモリです。食後には紅茶かコーヒーも付いてきます。全部美味しい。どれもこれも丁寧に作られているのが、伝わり、彩りも綺麗。1,700円のランチ、大満足です。毎週水曜日、木曜日、金曜日は定休日。気軽に通えるカジュアルフレンチ。次回は夜に訪問してみたい。
日曜のランチで訪問。雑司ヶ谷の鬼子母神の裏にある、フレンチビストロ。席数は、カウンターとテーブル席が4席ほど。ランチメニューは週替わりで2種。鶏肉のビール煮なるものを注文。まずはパンとスープ。パンプキンスープが濃厚で、甘味もあり抜群に美味しい。続いてワンプレートでサラダ、パテ、キッシュに副菜とモリモリです。食後には紅茶かコーヒーも付いてきます。全部美味しい。どれもこれも丁寧に作られているのが、伝わり、彩りも綺麗。1
習い事の帰りにふらりと寄りました。他の人に教えたくないくらい素晴らしいお店てす!ランチはAとBのニ種類。Bは数量限定です。どちらも1700円で、プチポタージュ、サラダ、コーヒーか紅茶が付きます。アルコールを含むその他のドリンクと、自家製デザート(アイスクリームやクレームブリュレなど)は別料金です。この日のBランチは和牛のコロッケ。プチポタージュはじゃがいもとフェンネル。写真をご覧になっていただければわかりますが、彩りもバランスも良く、ボリュームもたっぷりです。またお伺いします!
お初のお店!大当たりでした!ここは皆に教えたくないけど教えたくなりますね。オススメ度5点中♦♦♦♦♦流行るお店とは何なのかがツマッてます!
どの料理も美味しいです。
ホテルオークラや大使館でシェフを務められたオーナーの腕前は確かです。料理の味は確かであるのは言うまでもなく、落ち着いた雰囲気で料理を味わうとができます。食後に鬼子母神周辺の静かな街並みを散策しつつ、メロンパンを買って帰るのがお決まりになってます。(笑)
ランチ食べた。AとB(カレー)二種類選べます、1500円。
ハンバーグランチはワンプレートにサラダ、キッシュ、テリーヌ、野菜のソテーと盛りだくさんに乗っててボリューミーなのに全部美味しかった♪ヽ(´▽`)/
ランチオススメ。お料理が丁寧で、一品一品の味が引き立ちます。鬼子母神を見ながらのんびりリラックス出来ます。
名前 |
zoshigaya miyabi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6906-5472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日によって接客にムラがあり、謙虚さも大切だなぁとあらためて感じた。食事も普通ではないか。