美味しくオシャレな焼き立てパン。
Bakery コムギノホシ 下井草の特徴
ピザ500円と、豊富なパンのメニューが魅力的です。
駐車場が8、9台あり、アクセスが便利なベーカリーカフェです。
焼き立てのクロワッサンや惣菜パンが特におすすめの一品です。
電子決済all OK席は内と外あり!1人用のカウンターもありますが、椅子の背が高いので 高齢者には不向き。パンは食べませんでしたが、ピザとアイスコーヒーで700円ぐらいで安かった。注文から5分ぐらいで、焼き上がりました!
パンの種類が豊富で、選ぶのも楽しいです!シンプルなものから具材たっぷりのものまでどれもめちゃ美味しいです✨
【 外国人の方へ 】日本のパン屋で売っているパン「惣菜パン」といいます。野菜、肉、餡、クリームなどがパンの中に入っています。惣菜パンは、パンが日本で変化して作り上げた日本食です😄。コムギノホシイートインスペース有り種類豊富で美味しかったです。
便利なベーカリーカフェ🍞駐車場が8、9台併設されているので便利です👌でも向かいのユニクロもサービス券がでる共有?駐車場なので、時間帯によっては満車かも💦テラスもあわせて、店内にはイートインスペースがあって、週末は家族で賑わってました◡̈昼過ぎに行ってもパンの種類は豊富。シンプルより惣菜パンが多めの、いわゆる地元のパン屋さんがアップグレードされた感じ。🟡渋皮栗フランスリベイクできたらよかったなーと後悔。ハニーと栗、くるみの組み合わせが秋満開で👍リベイクできなかったので、むぎっとひきのつよいフランスパン。トッピングが甘いので、そのコントラストで塩味を感じるしっかりめの味。そのほか🟡クロックマダム🟡クロックムッシュ🟡胡桃あんぱんを家族用に購入しました☻価格はどれも200〜300円と、最近お高いパン屋巡ってたのでとってもリーズナブルに感じた♡w ドリンクメニューも豊富にあったので、このエリアで気張らない、でもゆっくりできるベーカリーカフェとしておすすめです👍
自分の知る中で一番美味しくオシャレで最高のパン屋さんです!広いので選びやすいし種類も多くて見るだけでも楽しいです。期間限定のパンも毎月楽しみにしてます。私のイチオシはクルミ&チーズのパンとホワイトチョコ&クランベリーパンです!夏場はアイスコーヒーも最高に美味しいです。いつも美味しいパンとコーヒーをどうもありがとうございます😊
お値段はすこーし高め、というかパン屋はどこも値上がりしてるのでもはや気にならない、どれも美味しいので満足できるレベルです。ので、駅から離れてるのにいつも混みまくってます、お客さん多いです。ので、厨房でじゃんじゃん作って補充してるので焼きたて多し。レジチームは大変。スタッフさんは明るい挨拶でテキパキしていて気持ち良いです。忙しくてもなんか楽しそうです、雰囲気良し。コーヒーは232円、こたらは意外とお安い。甘いパンでお茶するには良いですよ。イートイン席あり、テラス席あり、ロードサイドなので路線バス他交通量は多めですが気にならないレベル、春秋は気持ち良いです。ピザ550円、オーダーしてから焼いてくれます。ディナータイムはパン食べ放題付きで、案外お得な設定、どちらも魅力的。使えるトースターはパンの美味さを引き出すBALMUDA。自家製パン屋の経営はむつかしいのですがココは高い次元て成立させてます。素晴らしい。長野産の美味しそうなジャム、ペースト、パウダーが売ってました。キャッシュレス決済は少なく、クレジットカード、PayPay、交通系です。docomo系決済はありませんよー。
ディナー初めてでした。美味しかったです。パン食べ放題メニューでチーズフォンデュを選択。チーズお代わりできるのでずっと食べていられました!接客のアルバイトの子は不慣れでしたが、頑張ってたので応援したいです。
焼き立てパンがたくさんあって種類も豊富。店内で食べる事もできるし繁盛店。家から近いしなんも言うことないぐらい良すぎ。
いつも通る時、気にっていたけど。隣の駐車場がたまたま空いてたので、UNIQLOー此方と寄りました。テイクアウトで食べました。カレーパンはアツアツを頂きましたが、油も上品で、カレーはマイルド。なかなか美味しく。胡桃とチーズのパンはまあ、想定内の味だけど、こちらも○バゲットは、そのまま食べたけど外側パリパリ、中はシットリ感あり小麦の風味も感じられました。価格は割安感は無いけど。外で買ったのを食べれるし【スペースは少な目】まあ近所なら買うかな。
名前 |
Bakery コムギノホシ 下井草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6913-6746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ピザ500円。ビールもあります。美味しいです。この辺にパン屋で食事を食べれる場所がないので独り勝ちしてます。おすすめです♪