フクロウと触れ合う癒し空間。
アニマルルーム いけもふの特徴
フクロウやハリネズミ、ミーアキャットなど多様な動物たちと触れ合えます。
フクロウ・爬虫類の部屋と小動物の部屋で異なる生き物を観察可能です。
池袋駅東口から徒歩約10分の立地でアクセスしやすい場所にあります。
在籍動物が多く、目移りしてしまうほど。女性スタッフの接客がとてもよかった。だが、うさぎを撫でたあとうさぎを戻す際に、手荒に扱っているように見えてしまった。またチンチラを飼育しているケージが狭いと思った。
・フクロウ・ハリネズミ・ミーアキャット・チンチラ・ヘビ・プレイリードッグ・ハムスター・スキニーギニアピッグ・フクロモモンガ・フェネック・ウサギなどがいます🦉🐍🦔🐹🐇動物や個体によって触れ合える子、触れ合いNGな子、餌やりOK、NGな子がいます。受付で説明を受け、料金を払った後アルコール消毒をして中へ入ります。荷物をコインロッカー(無料)に預け、番号札を付けたら自由に動物さんを眺められます🥰お時間になると親切な店員さんは教えてくれて、延長することも可能です🙆🏻♀️
可愛いふくろうと触れ合えるお店ですふくろう・爬虫類の部屋とハリネズミなどの小動物の部屋に別れています。簡単なルール説明・消毒などをして入室、ルールの範囲内で撮影・もふもふできますふくろうちゃんを手に乗せたり、頭に乗せたりもできます。ふくろう達はみんなおとなしくて可愛いですあとヘビとも触れ合えます、ツルツルスベスベしててこちらも可愛いですこの時は小動物の部屋には入らなかったですが、ハリネズミ・モモンガ・チンチラ・ウサギなど色々いるみたいでそちらも楽しそうでしたしょうがないですが、フロア自体が獣臭が結構するので、臭いに敏感・苦手な人は要注意です。
2020年11月に利用。ビルの6階にあり、エレベーターはありますが、狭いです。1組ずつ案内されるため狭い階段で待ちます。中はケージがところ狭しと積み重なっています。システムは、触りたいうさぎや蛇などの動物を選んで、店員さんが持ってきてくれるので、ベンチに座って膝の上で愛でます。フクロウも撫でたり、腕にのせたり結構貴重な体験ができます。写真撮影もフラッシュNGのルールさえ守れば自由です。モフモフを堪能できる天国です。
動物は可愛かったけど、大自然の中にいるべきな動物を小さいケースに24時間閉じ込めるのはなぜか虐待みたいに感じました。特にフクロウさんは足が縛られて、壁の偽森、、、24時間足の紐が取られないみたいです。動物と触れ合いの場所を作るのが凄くいいアイディアだけど、都内のマンション一室は狭すぎるし、少なくとも広いオープンスペースを確保したほうが、お客さんも増えると思います。店長はもし本当に、動物が好きな人だったら、ぜひ検討してください。そうなったら、絶対また行きます!
池袋駅東口から10分位の所あり、入口は狭く階段も狭いですし店内も狭いです。中にいる動物の主な種類は、フクロウが多めで10種類以上、ウサギが少し、ハリネズミが少し、ヘビが少し、ミニブタみたいのが少しと、そんな感じでした。店内で働く女性は、皆さんとても感じが良いです。店内の動物もみんなおとなしく、可愛いです。ただ45分で1500円は、高い感じがするのは、私だけだろうか?。
フクロウやフクロモモンガ、ハリネズミ、ウサギなどの小動物と触れ合える場所。動物園が苦手な私でも臭いが気になる事なく、店員さんたちも親切で雰囲気が良かったです。触れかたや餌やり(別料金300円)の注意を聞いて、写真撮影も自由にできます。気に入った動物は店員さんに声をかけて、膝に乗せていただいたりフクロウなら手に乗せることもできます。時間制ですが足りなければ延長可能、居心地が良いお店でした。
癒されました。笑 苦手だった鳥が好きになりました。笑ハリネズミも飼いたいでせ!!!
ふくろうが大好きでお気に入りのお店です。スタッフさんもとても親切でフレンドリー。いつもとても楽しんでます。
名前 |
アニマルルーム いけもふ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ウサギ、ハリネズミ、チンチラ、ミーアキャット、フクロウ、ヘビ、カメなど種類豊富な動物たちと触れ合えます。触らせてもらった子たちには休憩あり。スタッフの人たちも優しい。ただ、チンチラのゲージが小さく感じた。