落語の噺会を楽しむ、美しいホール。
日経ホールの特徴
座席の前後の感覚が広めで、落語会などのイベントに最適です。
日経ビル内のホールで、綺麗な施設と良好な音響が魅力です。
地下鉄大手町駅から雨に濡れずに行ける便利な立地です。
落語の噺会で訪問。地下鉄大手町駅、東西線竹橋駅より徒歩圏内。日経ビルの3.4階にあり、610名収容可能。席は勾配があり、ひと席がやや広めに感じる。席には収容可能なテーブルと、電源がついている。テーブルはアンケートを記入するのに役立った。電源はボタンを押しても灯が付くわけではないのと、電源について会場のアナウンスが無かったので、会場で一括管理で使わないと判断した場合、全席の電源をoffにしたりできるのかなぁ、と思う。セミナーなどの勉強会でも活用されるのだろうと考える。
東京都千代田区にあるホールです。宮城会の演奏会で来ました。安島瑶山の尺八が最高でした。近くにお店はたくさんありましたが、日曜日だったせいか営業していませんでした。
イベントで利用しました。綺麗なホールです。8時間くらい着席してましたが快適でした。
子女の卒業式に行ってきました。綺麗なホールです。
交通アクセスも良く、地下鉄大手町から直ぐで雨でも濡れずに行けます。スタッフさんの接客がとても良かったし、ホール内もトイレもとても奇麗で気持ち良く利用できました。
スピーカーの近くの席でしたが、音が割れていなくて音響が良かった。
真面目な会議場の印象。美しさや座り心地等はゼロ。リラックスからも遠い…スピーカーの音響機器は抜群!映画館に居るのかと思うほど。交通便良。地下鉄駅よりホールまでの案内板もしっかりと表示されており、簡易に到着が可能。
落語会でいつも行っています。綺麗ですしコロナ対策も出来ていて安心出来ます。
今回は、スペースNIOでのセミナーに参加しました。落ち着いていて、雰囲気良いです。コロナ対策もしっかりしていると思いました。
名前 |
日経ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6256-7686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

音も座席の具合もとてもよかった。使えなかったけれど、机も使えるようになっていて感激した。