tambourineの特徴
フルーツを使ったケーキやチーズケーキが特にお勧めのスイーツ店です。
苺のエクレアはクリームの甘さ控えめで計算された美味しさを提供します。
落ち着ける雰囲気の中で手作りのケーキを楽しめる可愛いお店です。
何度も通ってますが何を食べてもハズレが無いです☺️苺のエクレアはチョコ部分にちゃんと苺の味と甘さが感じられて、それでいてたっぷりのクリームは甘さ控えめでとても計算されてるなと感じました!美味しくてお洒落なこのお店が大好きです❤️
平日の14時前後に伺いました。ショーケースには5.6種類のケーキが並んでいたので4種類ほどテイクアウトして頂きました。その中でも特にメロンのショートケーキが美味しかったです。メロンはジューシーで甘くクリームは甘さ控えめでさっぱりとしていて何個でも食べれちゃう美味しさでした!店員さんの愛想もとてもよかったです。次はパフェを食べに行きます!
コロナ禍になる前に伺いました。駐車場は狭めなので、大きな車はしんどいかも?店内もミナペルホネンの時計があったり、ケーキもお皿も可愛いです。ただ、結構強気なお店だなという印象。気持ちは分かるけど、コロナ禍の時に島外からの来店お断り、確認するみたいな事をインスタに書かれていたので、なんだかげんなりしてそれっきりです。キツく書かなくても、接客業である以上、言い方で印象も変わるのにもったいないなとは思いますが…インスタの写真、撮り方、魅せ方が上手なお店だと思います。明石や神戸、大阪にお味も盛り付けも接客もステキなお店がたくさんあるので、また再訪したいお店ではないかな。
店内の内装も可愛くて、ケーキも美味しかったのですが、販売の方の対応が冷たくて凍りつきました…
フルーツのお店です。スポンジは素朴ですね。
不便な場所にあります。ケーキはあまり種類が無く、こだわっている白いイチゴもイマイチ食欲を誘わず、逆効果。ケーキは素人が作ったような、パサパサとしたスポンジのケーキです。でも、値段は都心部並。恐らくオーナーの女性は神経質そうで、質問をしても愛想無く、情の無い接客です。店内写真撮影は禁止のようで、写真を撮られていた他のお客にきつく怒っていたのが印象的でした。結論全くケーキがおいしくないです。店員さんが怖い。再訪は無しです。
いくら有名になったところで、お客様に商品を提供できない店など、必要ない。お菓子こそ、みんなの笑顔を作り出せる、一番の魔法。
手作りのケーキが美味しそうに並んでます。小さなカフェスペースも有りその場でケーキとカフェオレ頂きました。見た感じも可愛く、もちろんとっても美味しかったです。淡路島に行ったときは是非おすすめです。
淡路島にこんな可愛いケーキ屋さんができただなんて(*^ω^*)!インスタで知ってそれからはおばあちゃんに会いに淡路島に行くときはこちらにも立ち寄ります(^o^)お盆、お正月でお休みの時にかぶってしまうことがあって最近買えてませんが、だいすきなケーキ屋さんです♡洲本に来られる時は是非行ってみて下さい!お店のお姉さんも可愛いです♡無くなり次第終了なので午前中に行くのがベスト!!
名前 |
tambourine |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-53-6067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

やはりフルーツを使ったケーキとチーズケーキが特にお勧め♪1つから気軽に買える。時々イートインも♪ワンオペなので忙しい時は多めにみてます笑。