鴨せいろと常陸蕎麦、フレンドリーな出迎え!
手もみ そば処 浅野屋の特徴
明るく気さくな店主が迎えてくれるお蕎麦屋さんです。
常陸蕎麦の美味しさが堪能できる魅力的なメニューが揃っています。
鴨せいろそばやゴマだれうどんでお腹も心も満たされます。
おばあちゃんちきた〜って感じ昼寝した〜いって気分になる多分おじいちゃんと2人でやってる?ぽいから出てくるのはゆっくりめでもおばあちゃんちにくるのはゆっくりきたい時だから問題ないっしょ〜
近所のお蕎麦屋さん。人懐っこいおばあちゃんが給仕してます。
久しぶりに、友人とランチに伺いました‼️店主は相変わらずお元気そうで、明るく気さくに出迎えてくださり、鴨せいろをチョイス👍おまけに煮物までつけて下さったり、サービスが嬉しいですね😊ご馳走様でした🙇♀️
初めて訪問。お店は、老舗のお蕎麦屋さんという感じ。かつ丼とうどんのセット(1,300円)を注文。小皿4品。かつ丼も味がよくタレに染みて美味しい\u0026ボリューム満点でした。うどんも勿論、美味しかった。特に自家製と思われるぬか漬けは、おかわりしたくなるくらいに美味しかった。
とても美味しい常陸蕎麦です。天ぷら、鴨汁、とろろいずれも美味しいです。付きだしのぬか漬けも丁寧に漬けられています。冬至にゆず湯浅野屋さんの有する二本の木になった実、おかみさんに言えば気さくに分けてくれます。とても良いお店です。
とても親切で親しみやすい店主でした‼️鴨せいろそばと、ゴマだれうどん食べました。とても美味しかったです😊
街の蕎麦屋さん安定の美味しさと女将さんのフレンドリーな接客もイイね!節電営業中なのでのれんで確認!
名前 |
手もみ そば処 浅野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-341-7211 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

飲食店が混む時間帯にお客さんがゼロだと。たまたまなのか、そういう店なのか。このお店はどちらなんだろうか。老夫婦が2人で切り盛りしていて、店内は雑多としていて、なんか暗いんすよね。メニューに並ぶ文字は細かく、種類は豊富なんだけど、なんか頭に入ってこなく、何を頼んだらいいか分からない感じでした。メニューにあるか、ないのか分からないまま。カレー南蛮はある?と聞いたらある言われたので、それを頼みました。調味料の分量を間違えたと思うくらい、濃いカレー蕎麦を食べ、店を後にしました。お客さんが来なければ、食材を消費するスピードは落ちる訳で。しなびたネギや漬物を出されて、なんかもういいかなと。余談ですが、トイレを借りようとして、トイレはどこかと尋ねたら、書いてある言われたんすが、どこにもトイレの文字やマークはなく。音入と書かれた扉がトイレでした。こんなトコに気を使わなくてもいいのに、