下町の風情、安くて美味しい定食。
三好弥の特徴
日替わりランチは730円でボリューム満点、コーヒー&お菓子も付いてサービス充実。
森下から両国方面への通り沿いにある、古き良き東京下町の定食屋さん。
店長ワンオペながら温かい接客で、遅い時間でも快く対応してもらえます。
かつ丼食後のコーヒー(お菓子付き)コーヒー付き(夜は+20円)森下から両国方面に向かう通りにある古き良き定食屋さんテーブルのみ、席数は少な目です都内にまだ沢山ある三好弥の一門だと思います夜も比較的遅い時間でも営業されていましたメニューが沢山あり、どれも格安お世辞にも綺麗なお店とは言えませんが、風情があって個人的にはこういうお店は大好きです店長さんワンオペ、良くして貰いました。
店員さんも温かく、良いお店でした。内装は昔ながらの下町の定食屋さんという雰囲気です。店員のおじさんはとても温かく、色々とお菓子をくれました笑ご飯は日替わり定食を頼みました。が、付いてきたカニクリームコロッケがデッカ!!(褒め言葉)このサイズは初めてでした笑値段も安く、コスパも雰囲気も良いお店でした。
日替わりランチが死ぬほど安いし多い。引っ越してから近くでご飯食べるところに困っていたが、ここで決定かなと言う感じ。下町の食堂。ってかんじ。店員さんも愛想がいい。東京ではなかなか出会えなかったお店。
汚な美味いお店です(褒め言葉)日替わり定食が730円でした。サービスが凄すぎてこの値段で大丈夫なのか心配になりました。コーヒーとお菓子が貰えます。とても腰が低い店主さんで応援したくなりました。頑張ってください。
少し雰囲気のあるお店ですが、安くて美味しいサービスも満点逆にこの値段でサービス満点だとこちらが申し訳なく思ってしまいます笑また近くに行ったら寄ります。
うまい!んだけど、、、店の中が汚くて臭い。初めて入りました。お店の方の親切な応対はうれしいけど、ちょっとだけでも片付けてほしいです。だから料理期待しなかったけど、予想外にうまい!!。良い米使っているし、味噌汁も美味しい。コスパもいい。作業着で行くならいいかも。スーツで行くなら気をつけてください。料理はうまいよ。
670円の日替りを注文しました。ボリューム凄すぎ。ライス大盛にしたことを後悔。
日本橋に来たついでに昼飯。日曜でも出してる日替りのきょうの内容はメンチカツと鶏の照り焼き、ご飯味噌汁付で670円でした。
ん~真夏のDinnerで利用しましたが、ちょっと印象良くないです。メッチャ暑いのに、エアコンがほとんど効いてないない店内。店員さんはおじいちゃん一人。お客様は自分以外皆無。大丈夫かなぁ?って思ってたら、箸を入れるとホロホロと崩れてしまうロースカツが出てきました。お味は全然美味しくない、、、白菜の漬物は完全に痛んでいて吐き出しました。味噌汁も少しネトってて、痛んだ味がしたので、残しました。ありがちなんですよね、、、お年寄りのお店に・・・お年寄りは暑さを感じないから、エアコンをつけない・・・結果、食材が痛む・・・気づかずに提供して、客が離れる・・・
名前 |
三好弥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3633-0538 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜の四時に行ったら、町内会の飲み会(笑)周りに人がいることあまり苦手ではなかったので大丈夫でしたが、遅い時間でも対応してもらえたので感謝です。日替わり定食ありがとうございました!