住宅地にひっそり、藤の花見応え。
真言宗 豊山派 稲荷山 常楽寺.の特徴
住宅地の中に佇む静かな雰囲気のお寺です。
見応えある藤の花が楽しめる、特別なスポットです。
国道296号から少し入ったところに位置しています。
国道296号より少し入ったところ、住宅地の中の静かなお寺です。藤の季節は良い香り、静かに楽しめます。
盛りを過ぎていました。
藤が綺麗なお寺です。今日が見頃の最後という感じでした。
4月27日の14時過ぎに行って来ました。藤の花房が(60~80cm)位の長さがあって、藤棚がとても綺麗でした。時期的には一週間前当たりが一番見頃だったと思います。今日でも未だ綺麗でした。
名前 |
真言宗 豊山派 稲荷山 常楽寺. |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本堂はショボいんですが藤の花は見応えあります。鬼滅の刃がブームの頃ならコスプレイヤーが来ただろうなと(苦笑)