練馬産ブルーベリーの恵み。
(有)伊勢屋鈴木商店の特徴
地元練馬産ブルーベリーを使った自家製ビールが絶品です。
東京で珍しい南信州ビールのアンバーエールを購入できる貴重な酒店。
店主の豊富な知識と親しみやすい対応で飲みたい酒を提案してくれます。
あくまで個人の評価ですが、日本で最高に美味しいと思われるビール、南信州ビール(特にアンバーエール)が東京で購入できる貴重な酒屋さんです。他には新橋の信州お酒村しか知りません。ネット通販では輸送時の冷蔵状態が不安なので、対面で購入したい派です。
今後何度か足を運んで見たいと思える雰囲気でした。またお酒試飲などさせて頂き親切で良かったです。時期になると限定的に購入できる商品もあるようで興味深いとこです。
石川さん、先日は酒蔵見学ありがとうございました。今日は福小町の号外を勧めていただきました。 のご報告まで。
Amazing local alcohol. The lady who runs the store is an expert in sake and will give tastings. She also brews her own local blueberry beer. (Ingredients: local blueberries and hops). She is also extremely kind and part of the proceeds go to the 3.11 earthquake survivors.She also supports local farmers and has some produce that you can purchase.
親切でざっくばらんに話しかけてくれるおばちゃんが心地よい。
有名ではないが旨い酒がずらりと並ぶ店主の知識もかなりのもので、飲みたいイメージさえ伝えれば勝利は約束されたもの。
季節ごとに変わる生のクラフトビールを飲みに来ます。
店先で飲んだブルーベリービールの美味しさにしびれました。お店の奥の冷蔵庫には国内やベルギーの珍しいビールがたくさんあります。アルコール度数、苦味が好き、フルーツビール飲んでみたいなどの好みを伝えると女性の店主さんが選んでくれます。
店員が変わってから入り難くなりました。自由に出入りできる静かな雰囲気が良かった。今は営業トークがとにかく多い。
名前 |
(有)伊勢屋鈴木商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3996-0084 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/shokuiku/shokuikuouenten/iseyasuzuki.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ブルーベリーのビール、おいしかったです。