地元民に愛される美味しい和菓子。
秩父屋の特徴
美味しい和菓子がたくさん揃う、横に焼きおにぎりや納豆巻きもおいしいお店です。
年末の販売では特にお餅やなまこ餅が大変美味しく、一度食べる価値があります。
地元の人々に愛されるお団子屋で、素朴で美味しい団子は特におすすめです。
個人的には団子は美味かったがおにぎりはいたって普通です。注文を間違えられていて団子が一本少なかったです。他の方も申されているようにレシートが出ないのは疑問。駐車場のマスは手前にも奥にもあり5.6台停められるのかな?案内表記も無くどこ停めていいのか一見客は迷うでしょう。
ご近所にある美味しい和菓子屋さんです✨️焼きだんごもおいしく、どら焼きの餡もカステラも美味しいです♡焼きおにぎりも太巻き、納豆巻きもおいしくよく買いに行きます^^焼きだんごを100円と高い!と言う方がいますがまずは食べてから言ってくださいね(◍ ´꒳` ◍)お餅が柔らかくもちもちしてておいしいです。きなこのおはぎもおすすめです。
地元のお団子屋さん。おにぎりや太巻きも美味しいですね。
年末に販売するお餅となまこ餅がとても美味しく毎年買っています。
真面目に作ってるのが感じられる文句無しに美味しいですから得した気分になります大好きな味噌味の柏餅も美味しかったけど 豆大福は少し歯ごたえがしっかりしていてこれまたついつい笑みが溢れた次回何を買って食べようか。とかんがえるだけでも楽しみである。
あまり知られたくないお店。どの商品も一般的なものより二回りくらい大きめかと思います。かといって割高ではなく、大抵が100円前後。どれをとってもおいしいのですが、個人的に好きなのがサラダ巻き、桜餅、柏餅、豆大福、みたらし団子です。串団子は焼き目がつけられており香ばしいですが、むっちむちのぶりんぶりんです。柏餅は2種類あり、ほんのりピンクのお餅の白あんが絶品です。桜餅の皮は分厚いです。あんこはこしあん、粒あん共に量り売りもしています。甘さ控えめ。
美味しさは他の皆様が書かれているので・・・・・アルバイトの学生さんでしょうか?いつ行っても明るく、感じがよく、丁寧な接客をしてくださいます。お店の雰囲気が良いのか?接客教育を徹底されているのか?明るく感じの良い子ばかり集まってくるのか?その接客のおかげでお値段以上です。
たぶん、団子は世界一美味い。みたらし最高です。
バ−ドウォチングに行く際におにぎり買ういなり寿司が美味しい。
名前 |
秩父屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-430-0538 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

黄色の看板に黒字で秩父屋。何年も前に書かれた文字とレトロ感に寄せられた。店頭の和菓子の値札文字も手書きが懐かしさあり。焼きたれ団子とおはぎつぶあんを購入。団子はあたたかく柔らかく手作り感ありおはぎもあんこ多めで甘さを個人的に控えめで好み。定員さんの女性も愛想がよく、また利用したい。