珍しい地酒とレーズン菓子。
佐藤商店の特徴
若主人が紹介する日本酒の品揃えが魅力的です。
季節ごとに変わる珍しいお酒が楽しめる小さな酒屋です。
佐渡の新潟酒や地ビールが充実したレアなセレクトがあります。
時々イベントもやる楽しい酒屋さん。品揃えの良さはもとより、店主のおじさんや店番のお婆さんのフレンドリーさが好きです。
日本酒、ワイン、ビールととても良い品揃えでした。通うのが楽しみなお店です!
決して大きな店舗ではないが、その分厳選されたラインナップが揃っていてすごい季節モノや珍しいものなど、行くたびにオススメ品が変わるので、近くに行った際は必ず立ち寄りますあと、レーズンのお菓子がすごく美味しい。
小さいお店ですが、皆さん明るく、品揃えが素晴らしいです。特に日本酒がお薦めです!
昔ながらの酒屋さんでありながら、珍しい地ビール(例えば奥多摩町のVertereなど)も取り扱っています。東京の地酒が充実しています。
いつもちょっと珍しいお酒があって、毎回楽しみにしている。説明文も面白く、お店の雰囲気も良い!
ローカルかつ歴史のある酒屋さん。日本酒やワインの品揃えが豊富。珍しい日本酒が多いが一方でリカーやスピリッツは平凡。定期的に日本酒の試飲会を開いている。日本酒で良いモノを探すのであれば東小金井駅周辺の小売店の中で最良。
昔から有る小さな酒屋さんですが、地酒のラインナップが素晴らしく、プレミアを付けずに売っています。久保田の特約店にもなっています。
店主と話が弾みました、酒に対して並々ならぬ情熱が感じられます。
名前 |
佐藤商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-383-1011 |
住所 |
〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目31−6 カーサクレア 102 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日本酒の品揃えは決して多くはないが、若主人が色々紹介してくれるので良く利用しています。自分で確かめた日本酒を入れ替わり立ち替わり並べているようです。