夜でも楽しい品揃え、ニトリ。
ニトリ 東大和店の特徴
他店舗よりも広くて多彩な品揃えが魅力です。
安価で高品質なオリジナル商品を豊富に取り揃えています。
駐車場が安心でアクセスも良好な立地にあります。
いっつも、夜の訪問です。営業時間ギリギリが多いなぁ。たいてい、ある場所に行ってて、そこからの帰りに、必要なもの買いに、ここに来る。まぁ、その、ある場所、って、多摩湖なんだけどね。で、多摩湖に出かけてる日って、だいたいは天気のいい日で、ニトリで大物買っても、持ち帰りにそうたいして苦労は無い。あー、いやー、一回、めっちゃ大荷物抱えて帰ったことがあって、こん時は、配達にしてもらった方が良かった、と思った。なんか、袋、引きずるようにして、汗だくになって帰った覚えがあるよ。途中のバス停とか、公園ベンチで荷物置いて、休憩しながら帰ったね。まぁ、でも、そんなんしてでも、欲しいもの、必要なものを手に入れる、その場で、手に入れることができる場所なんだろう。昨今は、ネット通販は当たり前。店舗に出向いて、商品見て、なんてのは主流じゃ無くなってるのかも。でも、お店で、あーでもないこーでもない、ってお店の人に言いながら、商品見て、手で触ってみて、大きさ・形、自宅に置いたときのことを想像して。よっし、これ行くぞっ!、なんか思って、その商品を自分でレジに運んで購入する。なんか、満足、を感じてるのかな、と思えるよ。近くにお店があるなら、見るだけでも、足、運んでみ。きっと、楽しめるから。あー、写真、ないよ~。いつものことだけどね~。
広くて品揃え豊富で楽しいです。セルフレジですが、店員さんのオペレーションがしっかりしているので、あまり並ばないし、お年寄りでわからない方などには、店員さんがお手伝いしていました。ただレジを出たあとに使うデスクがあまりよくわからなくて、お皿を包む紙が見つけられないまま、レジ側の店員さんに声を掛けるのもはばかられて、とりあえず自分のタオルでくるんで帰りました。笑。
品揃え抜群で安価ですねー♪安心の大型パーキング オリジナル商品も多くて結構満足ですねー。
ニトリの駐車場に停める方へ、ですが、新青梅街道を使って向かう場合で、武蔵村山、羽村方面からお越しのかたは、ニトリの手前にある南高木交差点を右折し、次に一つ目の信号を左に曲がり、さらに十字路を左に曲がる必要があります。品揃えはいわゆるニトリの商品がまんべんなくありますよ笑。
「CMで謳っているように値段以上の品質を求める人向きだと思います」少なくとも私に於いては、ニトリさんには安くて品揃えが良いというのがイメージでしたが、今は違います。決して安くはないですが、品質は確かに良いです。ソファーやベッドで特にそう感じます。家具や間接照明が好きでたまに見に行きますが、実際手に取れば明らかに安かろう悪かろうではないことに気付きます。以前はちょっとデザインが全体的に地味で、あまり買う気にはなれなかったですが、今は大分オシャレな商品も増えてきています。またお皿や布団、カーテン、調理器具など生活に必要なものは大体揃っているような印象です。家電分野にも参入し始めて、まさにここですべてが揃いそうな勢いです。
名前 |
ニトリ 東大和店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000159 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店舗が広く品揃えが他店舗より多いような気がします。今回・断熱カーテン欲しい・でもこだわりがないのでリーズナブルなものでいいと思い、「サイズが合えばお得」のアウトレットコーナー見てたら結構種類が豊富で、選べる楽しみがありました♪他店舗はここまで種類ないような…