懐かしさと新鮮が共存する魚屋。
こみやの特徴
美味しい魚を適価で提供する、地元密着型の鮮魚店です。
旬の旨い魚が豊富で、買うたびに大満足できるお店です。
提供される刺身は新鮮で、他では味わえないほど美味しいです。
子供の頃夕方に母親とお買い物に行ったお魚屋さんタイプの鮮魚店どれも美味しく品揃え豊富でお刺身の他に調理した魚介もありおすすめを聞いて買えるのが良い つまも手作りで美味しいお刺身はお皿に出してから食卓派ですがこちらの場合はそのままがまた楽しいですよ。
古き良き個人経営の鮮魚店。その日のお勧めや、味の特徴を丁寧に教えてくれる。お造りに少し時間がかかる場合もあるので、時間に余裕がある時の訪問がよい。魚の鮮度と質はどれも非常に高い。デパートに入っている高級店と遜色ないように思える。もちろんスーパーと比べるとそこそこ値は張るが、質を考えれば良心的な価格。経営しているのは夫婦と息子さんかな?3人ともにこやかな接客ながら熱意があり、好きで鮮魚店の仕事をしているのが伝わってくる。狭い道に面した場所に店があり、店の人は通学する小学生が事故に遭わないか気にかけている。そこを通る小学生が挨拶していくような、地元に愛された店。毎日刺身を数種類買うには金銭的に厳しいが、ちょっと贅沢したい時には期待を裏切らない。来客時や手巻き寿司パーティーの際に、ここで魚を揃えると「美味しい!」と喜ばれる。
このお店のものは、とても美味しい。あと、お店の人の人柄が良すぎます。初見で行った時も気さくに接してくれて、一発でファンになりました。それと取り扱ってるもののレベルが、その辺の寿司やよりはるかにレベルが高いです。最近ですと、トリ貝とかもう旨すぎます。そもそも生のトリ貝とか扱ってる路面店そうはないですからね。高いと言う人いますけど、その辺のお店のものとまったく違うレベルのものを取り扱っています。お店の外観でしか判断できない人には永久にこちらの店の良さはわからないのだろうと思います。そんな人は伊勢丹でも三越にでもいってください。そちらのお店には、同じレベルのものは売って無いですけどね。
美味しい魚を適価で、いつもお世話になってます。
ここの店は良心的。産地や魚の成分表など他の店にはないこだわりの店デパート、スーパー、築地のは汚染水問題の海産物大量に売っていて、ホルモン漬けや薬餌で育てられた、チリやノルウェーのサーモンだらけの中その点昭和のレトロな魚屋ってかんじ、産地など正直な対応がいいてす。安心、安全、が一番です。
地元住宅のまあ高級感を売りにしたさかな屋。刺身はもっとリーズナブルで旨い店もあるかも知れませんが焼き魚や煮魚などは美味くて高くないよー。
もう他で刺身は買えない!と思えるほど良質なお魚を提供してます。お値段はそれなりにしますが十分その価値があります。何より最高なのがお店の方々のホスピタリティ。ガッツリ掴まれて一度で大ファンになること間違いなし。
最高の鮮魚店です。まだの方は一度是非!
旬の旨い魚が沢山。丁寧な接客で、色々おまけもしてくれます笑。
名前 |
こみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3387-0116 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて行ったのに何故か懐かしさ溢れるお魚屋さんでした。対応も親切でとても親しみやすい。お刺身買ったら保冷剤を付けてくれて、更に少しだけど彩りに…と厚めに切ったサーモンの刺身を添えてくれました。そんなおまけも超美味しかったです。ここの刺し身を食べたら、もうスーパーでは買えない。お刺身が食べたくなったら必ずここで買うようにします。