関西風の出汁でほっこり。
グリル柊の特徴
落ち着いた雰囲気の中庭では八重桜の花を楽しめます。
手打ちうどんのあっさりした味わいがクセになる美味しさです。
バイクツーリングの合間に立ち寄りたくなる香り漂うお店です。
中々良い雰囲気です。中は広くておすすめです。静かに食事したい方どうぞ。
うどんは関西風のお出汁でほっこり美味しいです。無添加ということで小さなお子様にも安心。100円のお子様うどんもあります。(小学生未満)「天ぷら」と付いたメニューはえび天が1尾乗ってくるのみですが、揚げたてで美味しいです。11時〜14時が営業時間ですが、13時近くなると天ぷらうどんメニュー、ご飯が売り切れるなどが発生するため休日は特になるべくオープン早めに行くことをオススメします。スタッフさんは少なめなので入店してもしばらく気付かれないことがあります。接客は丁寧でした。
かまたまうどんを食べました。うどんの底に溶き卵が埋まっている感じで、まぜてたべます。出汁は、しっかりかかっており、おい出汁醤油もついてきます。出汁がしっかり効いているます。あと、おすすめは、いなり寿司です。出汁がたっぷり染み込んでおり、非常にじゅーしです。お値段もお手頃で、かまたまうどん➕いなり寿司で700円くらいです。
よく行くうどん屋さんです。今日はカレーうどんセットをいただきました。アツアツでおいしかった。セットのいなりがお汁たっぷり!ごちそうさまでした。
昼の営業は11:00-14:00までです。予約可で、10人位は座れる席があります。無添加、化学調味料は使っておらず、安心して食べることが出来、味も美味しいです。
美味しそうな香り。優しい旨味の出汁。まるで洋食屋さんの建物の中は、うどん専門店。美味しかったです。
バイクツーリング途中にうどんの幟にひかれ入りました。カレーうどんと、かま玉うどんで悩みましたがかま玉うどんセットを食べました。麺も出汁もとても美味しかったです。材料を天然物にこだわってるだけあって優しい味でした。また行きます。
スッキリしていて美味しいおうどん、小さい子供へのメニュー的配慮があり(メニュー表には書かれていないが)大変美味しく頂けた、今後も近くに行く際には食べに行くと決めている店名がグリル柊でおうどんを連想するのは難しく、第一印象で怪しく感じてしまったせっかく美味しいおうどん屋さんなのでおうどん屋さんぽい店名であれば怪しまれる事も無いのではと思ったが、何か事情があっての事かもとも思うし、美味しいおうどんを提供出来る自信から店名にこだわりが無いのかもとも思える。
味はよしおっさんだめだめ。
名前 |
グリル柊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-63-0371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

Googleで調べて行きました。思いのほか美味しかったです。ひとつ情報としては靴を脱いでスリッパを履かなくてはいけないです。除菌出来る物があれば良いのにと思いました。