懐かしの純喫茶、学習院下駅から。
コーヒーショップ般若の特徴
学習院下駅から徒歩すぐの立地で便利です。
昔ながらの純喫茶として長年愛され続けています。
2010年に閉店した純喫茶般若の後継店です。
都営の路面電車の学習院下駅から徒歩で程なくの距離にあります。近隣に喫茶店がないので助かりました。ドリップコーヒーをお願いし、注文を聞いてからドリップしてくれるのが良かったです。室内は昭和レトロな感じで、和みますが、マスターの生活感も満載です。各テーブルに灰皿が置いてあるのも昭和オペレーションですね。電源、wifiはありません。
2010年8月に惜しまれつつも閉店した、虎ノ門の純喫茶「般若」。同店のオーナーが満を持して2011年1月、場所を豊島区高田に移して復活しました。散歩中、本当に偶然に見つけて入りましたけど、人の家に上がりこんでいるような感覚は独特で、見つけて良かった!純喫茶ファンの方には五つ星でおすすめします。
名前 |
コーヒーショップ般若 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店。落ち着いた空間でゆっくりできました。マスターの対応もよく珈琲も美味しかったです。次は食事も頼みたいです。