素材にこだわった肉汁うどん。
うどん sugitaの特徴
肉汁うどん大盛りが絶品で、非の打ち所がない完成度を誇る。
素材にこだわった、冷やしうどんやゆず吉うどんも絶品。
オーナーご夫妻が温かく迎えてくれる、穏やかな時間が流れるお店。
美味い 居心地が良い。
暑いの冷やしうどん。つゆは塩辛すぎず良い塩梅、枕崎産の鰹だしが効いていた。コシは強し。
肉汁うどん 大盛 美味しいゆず吉うどんも 美味しい。
素材にこだわっている美味しいうどんでした。サービスで藤の花の天ぷらを頂きました!
ご主人も女将さんも温かい、穏やかな時間が流れるお店です。うどんはこしがあり、食べ応えばっちり!美味しかったです(^。^)(※2020/11/2以降、療養のため、しばらくお休みされるそうです)
オーナーご夫妻の心のこもった美味しいうどんです。特別メニューが楽しみです。
気になっていましたがやっと来れました。今は持ち帰りだけとの事です。綺麗な店で落ち着きもあり是非店内でも食事したいです。肉のつけうどんを頼みました。うどんは、喉越しが良く、コシもあり凄く美味しい。つゆと肉もあっさりしていてバランスが良いと思います。
名前 |
うどん sugita |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-342-2740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

肉汁うどん大盛り ¥1,050非の打ち所がないほど完成されたうどん。麺の硬さ、茹で具合、コシ、太さ、塩加減、締め具合など全てが高いレベル。平らげた後の麺皿には水滴がほぼ無いほどの完璧な湯切りに、仕事の丁寧さが窺える。割りスープのポットなどはなく案内もない上にレンゲが付いているので、つけ汁はそのまま飲むことを推奨しているものと思われる。実際に汁を口にすると、レンゲを口に運ぶことが辞められないほど旨い。しかしそのまま飲めるからといって味が薄い訳ではなく、うどんと絡めてもやはり旨い。出汁の旨味をしっかりと感じられる。うどんとしては若干割高と見る向きもあろうが、席数も少ない個人店でこのクォリティである。この価格にも納得できる一杯。