大手町フィナンシャルシティ サウスタワーの特徴
地下には多彩な飲食店があり、ランチ選びが楽しいです。
巨大なハンバーガーやクラフトビールが楽しめる飲食スポットです。
オフィスビル内にある聖路加メディーロカスで婦人科検診が受けられます。
巨大なハンバーガーとクラフトビール。お腹いっぱいいただきました。
地下が大手町の飲食店街と通じているのでランチはいつも便利です。テイクアウトも充実しています。
三田線大手町駅からは遠い、分かりづらい。東京駅から徒歩の方が良いようです。食事ができる施設、コンビニもあり、オフィスで仕事するのに困らない程度には充実しています。
私はフィナンシャルタワー内の聖路加メディーロカスに婦人科検診で行きました。地下の駐車場は入ると直ぐにスタッフがどちらの利用ですか?と、利用しやすい場所に誘導してくれます。聖路加メディーロカスはホテルの様なロビーで、いつも患者は少なく病院とは思えません。スタッフも親切です。
とても清掃が行き届いている館内です。
今どきの駅直結型のオフィスビル地下に飲食店が多数コンビニや珈琲ショップ多数あります。地下にみずほ銀行のatmがあります。機会が一台しかありません。
ショップ、レストランを利用しています。レストランはどのお店も美味しいですね!
行政書士試験事務所があるので訪問いたしました。グーグルマップだと大手町駅から近いと調べたのに東京駅八重洲口の方がめっちゃ近いやん。グーグルマップどう言うことみたいなみたいなゲロゲロ!!
大手町のオフィスビル。「大手町フィナンシャル・シティ」という名前です。東京メトロ「丸の内線」、「東西線」、「半蔵門線」、「千代田線」、都営地下鉄「都営三田線」の大手町駅または東京駅からも歩けます。北側のノースタワーと南側のサウスタワーになっています。多くの会社が入っています。特にスタートアップも目立ちます。いいロケーションなのでビジネスもしやすいと思います。駅からは外に出ず直結してるので雨の日も濡れずに行けるのでそれも便利ですね。こんなところにオフィスがあるといいなーと思いました。
名前 |
大手町フィナンシャルシティ サウスタワー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地下に色々な飲食店入っています。おすすめはやきとりの宮川です。