昭和の懐かし味、篠乃丸ランチ!
篠乃丸の特徴
古き良き昭和風レストランで居心地の良さが際立つ、味わい深い空間です。
人気の唐揚げ定食や、特製の篠乃丸ランチが楽しめるお店です。
ドライバーにも嬉しい、山﨑ICの手前に位置する便利な立地です。
店内広く落ち着いて食事できました。お出汁もおいしい。
2023.8.26播磨·但馬の一宮詣での旅の途中で立ち寄りました。山崎ICで降りてすぐ、割と拓けたこの辺りで地元のお肉(できれば但馬牛か宍粟牛)が食べれたらなぁ〜と願い、訪問。メニューを見直して、ステーキ定食をオーダー。運ばれてきたお肉を見てニンマリ。厚さはステーキとしては薄めかもしれませんが、焼き具合のせいか、色が綺麗。その通り、甘い油のある柔らかいお肉。タレもよいけど、塩だけでも美味しい。お会計の時、美味しいお肉でした。地元のお肉ですか?と聞くと、そうですよとの事。んじゃぁ宍粟牛ですか?と再び聞くと、そうみたいな返事。とても美味しかったので、そう思いますね。
【ちゃんと食べさせてくれる昔ながらの小綺麗食堂】大きい立て看板につられ駐車。店の面構えがはやくもいい感じ。紫陽花をはじめとする花々が植わっており華やかでありながらも落ち着いた店構え。座敷、テーブルが多く配置され、収容人数も申し分ない。ランチは店名を冠する篠乃丸ランチを注文。どデカいチキンに思わず声が漏れる。美味しそうに見えながらもちょこんとしか食材が載ってないお店か多くなっている中、ここはボリュームも値段設定もお客思いな感じが嬉しい。かといってへりくだる感じもなく、淡々としている感じ。そうそう、本来店と客なんてそれでいいはず!店は腹減った客を食わせ、客はおいしく食らい腹一杯になって店を去る。それでいいのに。それだけでいいのに…ここはそんな忘れそうになった「いい」が空気となって味わえる場所。「いい」かったなぁ2024.6.2
運動後ガッツリいきたいのと昭和の薫り漂う外観に惹かれて初来訪🚐💨店名と同じメニューなら注文するでしょ‼️ランチと付いてるけど通常メニュー🎵デッカイ手羽+白身魚フライ+大きいエビフライで昔ながらの懐かしいお味( ゚Д゚)ウマー🎵
お昼になるとすごく混むこともある。みんなメニュー美味しくて最高!
唐揚げ定食がおいしい。赤だしもいい。何かほっとする味なんですよねー。ご飯も粒がしっかしてておいしいですよ。
古いめの昭和風レストランでしたが、ササの丸ランチがとてもおいしかったです。ボリュームがあり、骨付鶏の足の唐揚げ、白身魚のフライ、エビフライに野菜サラダ、ごはん、赤出汁、漬物で1300円くらいだったかと思います。お米もおいしく、一瞬量の多さにひるみましたが、つい食べれてしまいました。鶏の足は、醤油?に漬け込んであるのか、香ばしくしっかりした味つけで、外側がカリカリしており、よくあるフライドチキンでもなく、焼鳥でもなく、おいしかった。また食べたいと思いました!
山﨑ICの手前にあるドライバー向けのお店です。ややぶっきらぼうな方が店員をされています。唐揚げ定食などスタンダード定食は結構ボリュームがありお勧めできるのですが、刺身や鰻重などは値段のわりに量が少ないと感じました。味は十分に満足できるレベルです。2020年の4月から店内での喫煙が出来なくなっています。
古き良きドライブインって感じです。
名前 |
篠乃丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-62-0504 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

もう、40年前からあります。昔懐かしの定食屋さん。雰囲気がある店内はとても居心地がいいです。料理も美味しいし、予約して個室を利用すると子供たちも遊べてとてもいいですよ!