松戸郵便局前の美味パン!
TTAKK(タック)の特徴
松戸郵便局の目の前に位置するお洒落なベーカリーです。
水・土曜日の限定営業でTAKEOUT専門の店舗です。
洗練された美味しいパンが魅力的なパン屋です。
米好きな私にとって大変お気に入りのパン屋さんです。国道を歩いているとおしゃれな一軒家で見逃してしまいそうですがセブンイレブンのお隣と記憶しておくと問題ありません。店内は白とモルタル等で無機質な空間の中、存在する“色”は陳列されたパンから発せられていて注目せざるをえません。透明なアクリルに覆われたパンは男性の私も胸躍るほど華やかで「ジュエリーパン?アートパン?」という呼称が思い浮かぶほど見た目も楽しませてくれます。そのお味ですが米派の私にはパン派の皆さんを納得させられるほど舌が肥えていません。ただパンの境界線?というのでしょうか、カリッとするとことはしっかりカリッとし、ふわっとや、モチっとするところがそうであって「うまっ!」と感じさせてくれるのがTTAKKさんのパンと私は勝手に思っています。境界線についてもう少し補足しますと、明確ではないパンもあります。フルーツ等が載っているデニッシュ系でしょうか、こちらはフルーツの食感、味等がパンとしっかり合わさっていて「うまっ!!」となってしまいます。見た目に注目が行きがちですが、パンの特性?個性?方向性?をしっかり考え「こだわりを持って作られているんだろうなぁ」と想像が膨らむパンが・・・・「え?この値段でいいの?」と心配になるような価格です。インフレ気味な世の中、価格は大切ですよね。ですが値上がりをしても私は買い続けますそんな列を成すTTAKKさんは夏場が狙い目なように思います。スムーズに入店でき、パンの在庫も豊富。限定品の「夏のシュトーレン」もおいしく、家族にもプレゼントしました。推しを隠す方もいらっしゃると思いますが、私は皆さんに知っていただき永く営業してもらいと思いコメントを残させていただきます。では、また伺います!
松戸駅から徒歩10分ちょっとくらい。ずっと気になってたんだけど、水曜と土曜しか営業していないので、なかなか行けてなかったお店。お店に入るとテーブルに見本のパンが置いてあって、それを参考に紙に番号と個数を書いてレジへ。どのパンも見た目がとても綺麗で食欲をそそられます。ごちそうさまでした♪
水・土曜日のみ営業、TAKEOUTのみのベーカリー。パンと雑貨を販売しているベーカリー。開店前から並ぶ日もあります。入口の近くに用紙が置いてあり、商品プレートに書いてある番号を記入してレジに持っていって購入します。現金、PayPayが使えます。味も美味しいので、リピーターも多いです。
どのパンも洗練されていて、大変美味しいです。クロワッサンのサクッとした食感と、芳ばしいバターの香りは秀逸ですし、フルーツの乗ったデニッシュ、チョコやドライフルーツ、ナッツなどを混ぜ込んだパンも、どれも食材の風味が素晴らしい。健康上の理由から、パンはできるだけ食したくない。けれど、ここのパンは、それでもたまに食べたい。食べてしまう。
松戸郵便局の目の前にあるお洒落なお店です。デニッシュ系パンと雑貨などが置いてあります。注文方法が分からなくて聞いたところ、お店の方が親切に教えてくれました。部屋のすみに置いてあるメモに番号を書いて渡す方法でした。PayPayでの支払い可能。オレンジのデニッシュ、クロワッサンショコラ、ピスタチオのデニッシュ、リボン型のクロワッサンの計4つで870円でした!どれも美味しかったです。
水曜日の14時頃訪問しました。お会計待ちのお客さんが3名でした。待ち時間もほとんど無く、5点ほど購入しました。どれも可愛らしくとても美味しかったです。そして何よりお値段がお安いのでビックリした事と、一つ一つパンのクオリティが非常に高く、とても丁寧に作られてると感じます。また訪問したいと思います。
このクオリティでこの値段!?買いに行かない理由がないけどオープン直後に入れないとお目当てが購入できないことも。近くだったら毎水曜日、土曜日行けるのに…。レジの待ち時間長い?再度ケースの美しいパン眺めるのもよし、雑貨を眺めるのもよし、色々なフライヤーも楽しい小さな美術館。店主が忙しくしている姿さえこの空間の風景として楽しめるようになったらマニア?定番ももちろん、季節のパンもどれも見逃したくない。デニッシュ系がおすすめ。デニッシュなのにさっぱりしていて、フィリングもカラフルだけど素材を生かした身体に優しい美味しい良いものを食べてるって感じ。個数制限があるから沢山は買えないけど手土産にしてもとても喜ばれるいいお店。
オシャレ!美味しい!なのに安い!...水曜日と土曜日のみの営業。外観はパン屋さんっぽくない感じ。いわれなかったらお家だとおもっちゃう。土曜日のが混みそうなので水曜日にいってみました!平日だからとオープン5分前着くらいでいったらすでに10人以上並んでた〜!!若い子がおおかったので松戸まで買いに来たって感じでした。オープンは11:30でしたがあいたのは40分頃でした。店内は5人まで。ひとりパンは10個まで。同じものは何個までという制限はなかったです。全てひとりでやってるので待ち時間長いです。オープン前に早めにいって並んで1ターンめで入る方が待ち時間短いかも〜40~50分まって店内へ。テーブルの上にディスプレイされているパンの商品番号を書いて購入します。1個1個とらなくていいし、常にパンが人がいるところに置いてないので衛生的にも良いなと思いました。どれもこれも美味しそうでした〜がひとりでたべるので6つに。レジで30分くらいまって合計1時間30分くらいかかりました〜けどパンは並ぶ価値があるおいしさ!甘い系より惣菜パンのが好みでした。ご馳走様でした。
水曜日に来訪12:1010人待ちで並ぶ60分後入店u0026パンを選ぶ13:25会計選んだパンはなくなり、あるものだけ購入。パンは悪くない‥店員さんも悪くはない‥ただもぅ少し、改善、並んでる人を考えて欲しいかも。個数制限とか?並ばない日もあるようですが、心と時間に余裕があるかたにオススメです。運が悪かったようで、疲れたので☆2
名前 |
TTAKK(タック) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまたま郵便局に行った帰り以前より気になっていたお店がOPEN日と知り、行ってきました。アットホームなお店で素敵でした。