神姫バスで巡る、宍粟の風!
神姫バス 山崎案内所の特徴
暑い日はクーラーの効いた待合室で快適に過ごせます。
宍粟市内の子供達が描いた絵のラッピングバスが走っています。
レンタサイクルの貸し出しがあり、現地散策に便利です。
古めのバス営業所。 有人窓口(昼休み?は閉)、ベンチ、トイレ、飲料の自販機、奥にコインロッカー、と必要な物は揃ってる。
この暑い中、クーラー効いてて、助かる自販機もあります。
令和5年6月29日 広島旅行のお客様との会話の中で神姫観光さんが組まれた今回の旅行プランに大変満足されていました。宴会コンパニオンのご依頼もありがとうございました。とてもスムーズな取引が出来て助かりました。広島コンパニオンサービスより。
大歳神社の千年藤を見にGWに伺いました。姫路駅、網干駅にアクセス出来るみたいです。
神姫バスは、ある意味独占禁止法に触れるかもね❓乗降人員に関わらず路線を走行していますので、県、市、郡から助成金を貰っていますので。
待合室が寂しいと言うことで、人形のお客さんが・・・😆夜だとちょっと怖いかも!
近くに隠れたレストランがいくつかあります。秋は、山が紅葉します、最上山でもみじまつりが行われてました、国見の森に行くと無料でモノレールが山頂まで運行しています。大阪 京都 神戸 姫路 等から高速バスや路線バスで来れます。伊沢の里 よい温泉等もあります。
椅子には手作り人形が可愛く置いて有りました。
渋くていい感じ。
名前 |
神姫バス 山崎案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-62-0723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

普通の待合所です。トイレ、自販機があるので十分。