松戸駅前のサウナで極楽体験!
サウナ・カプセルイン クレスト松戸の特徴
松戸駅前の立地で、忙しい日常の合間に便利に利用できる場所です。
プライベートが守られた半個室で、ゆったりと過ごせるくつろぎの空間があります。
二股ラジウム温泉で体の芯から温まる、最高のリラクゼーション体験ができます。
半個室の部屋でプライベートが守られます。駅前だし便利でした。お風呂も広くリラックスできました。フロントの人も初めて利用でしたが親切でした。
松戸駅前のスパ。内装はキレイだけどビル自体は歴史を感じる。ひと昔前の健康ランド、という言葉が個人的にはしっくり来る。オートロウリュウがついたサウナがあって、一日過ごして1780円。おじさんばからかと思いきや若者も結構おりました。食堂は定食メニュー、ラーメン、そばうどん等の飯メニューが多く、お値段も良心的。
お風呂にはカミソリや歯ブラシ、シェイパースプレーに乳液など、充実しており、小さいながらも露天風呂もありました。また、多少イビキや布団が硬い事を差し引いても、民度は良く、安心して過ごせます。その要因の一つとして、入口で刺青の入った方をしっかりと来店拒否してた事からヤンチャな人が少ないのかと考えます。しっかりと相手に対してNGが言えるのは、立派な受付かと感じました。★5です。
駅チカ3時間1680円で利用。サ室2つ水風呂1つで、オートロウリュサウナとセルフロウリュサウナ1つずつ。オートロウリュの方は、2段目でも割と熱めでロウリュ時はかなり熱いです。セルフロウリュの方は、じわじわ汗が出るレベルですがロウリュ時は割と熱くなりました。水風呂は14-15度くらいでキンキンです。露天風呂で外気浴がとても気持ちよかったです。割と定期的に清掃入っていたり、誰かがバスタオル持っていってしまいましたが、代わりのバスタオルをすぐ持ってきてくれたり受付対応が良かったので◯
松戸の駅前にあり、立地は抜群。金額も平日は3時間で1480円とお手頃価格。浴室はベーシックで広すぎる狭すぎずで使い勝手が良い。サウナは2種類あり、大きめのサウナは結構高温。20分に1回の自動ロウリュウ(通称マッドマックス)は結構熱々。セルフロウリュウのサウナも結構熱いし、ドラマ「サ道」のBGMが時折流れいるのが結構良いw整い椅子も結構多いし、水風呂も冷え冷え。レストランも品数が豊富で料理のボリュームもある。何よりも美味しい♪休憩のリクライニングシートで豊富なマンガを読める時間が至福。お手頃価格でもサービスに抜けが無いのが良いが、難点があるとすると…浴室の床が結構ツルツルで滑るのがちょっと怖い。あと、休憩室のマンガ本は沢山あるけど、結構最終巻が抜けているのがちょっと多いw家から近いと言うのもありますが、普段使いの出来る良いサウナです♪
風呂とサウナが最高。館内は清潔、客もマナーが出来ている。苛立つ事なくリラックス出来る憩いの場所。毎週3回は行ってます!
1階の個室カプセルに宿泊しました。床が木造なので歩く音が響き気になります。また、エレベータがカビ臭いです。全体として普通からやや良い。
久しぶり?初めてと言って良いレベルの大満足のアカスリでした。日本人施術者ならではの丁寧な仕事、熟練の技と優しい雰囲気で癒されました。聞けば今は無き綾瀬の「サウナ銀河」のスタッフがそのまま移って来てるそう。評判の良かった銀河のスタッフと聞いて納得です。次回はおすすめされたマッサージも受けてみたいと思います。
水戸街道の宿場町 松戸宿で#ととのう松戸駅から徒歩1分サウナ•カプセルイン#クレスト松戸5Fにあるサウナの種類は2種類でオートロウリュサウナ余裕を持って10人は入れる広さセルフロウリュサウナは定員5人ほど平日火曜日17:00頃に行ったんやけどお客さんの数はほどほどでオートロウリュが5人前後セルフロウリュがほぼ貸切状態で利用できとても心地良かった露天スペースは松戸の雑居ビルの裏側を見渡せる景色は綺麗ではないんやけど行った日の気候では風がぬけてとても良き化粧台のスペースが狭くドライヤーの数が少ないのが欠点かなぁ食事スペースに座敷があり昔ながらの雰囲気が漂っていて🍺がいつもより美味しい総括リニューアルにより綺麗と懐かしさがハイブリッドされた良い施設。
名前 |
サウナ・カプセルイン クレスト松戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-367-2681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

施設は新しいとはいえないが、貴重な入浴施設。清潔感はあります。おじゃましたときは、アウフグースのイベントであった。次は宿泊したい。