美味しいステーキ、Jesse Jamesの味!
ジェシージェイムス福生店の特徴
ステーキやアメリカン料理が豊富で、お酒との相性も抜群です。
雰囲気が良く、ナッシュビルの居酒屋風で心地よい空間が魅力です。
近くの米軍基地による影響で外国のバーのような雰囲気が楽しめます。
ステーキ屋さんかと思うぐらい美味しいステーキが食べられます!雰囲気も素敵でした。
雰囲気はとても良く、ステーキ チリコン・カーン お酒がとても美味しかったです。マスターも話しかけやすい方で、バーボンの話を少しして頂きました。ありがとうござます。また、福生に行った時は、よらせて頂きます。
アメリカン料理、お肉系全部良かったです!!何食べようか、迷った((; ຶ- ຶ;));次来た時も、美味しかったので同じもの食べたいですが、他も気になるので他を食べます🤗ハンバーグのデミグラスソース、たっぷりなのに味がこってりせず、飽きないので綺麗に完食しました!他のお店のデミグラスソースは飽きてくるので、普段からライスに少しかけて食べてましたが、こちらのデミグラスソースはたっぷりライスにかけてこそより美味しいです!◎
個人的には雰囲気がすごく良かったです。ジャズが流れていてアメリカンな感じの店内でゆっくり食事をすることができました。上質なアメリカンビーフのステーキは焼き具合もよく、なかなかおいしかったです。ステーキは250g(2,800円)~。個人的には200gでも十分すぎる感じでした。フラッと飲みに行くのも良いのかもしれません。また行きたいです。
家内と2人で訪問。アメリカ西部開拓時代の酒場に迷い込んだような作りの店内です。(知らないけどきっとそう)異国情緒がありテンションがあがります。マスターはとても喋りやすくて居心地も最高でした。【注文】◎JJリブアイステーキ ミディアムレア 550グラム◎スモーキーベーコンピザ◎フライドポテト◎青森県産ホクホクにんにくホイル焼き◎ライス大と普通〈飲み物〉◎エビス樽生 大ジョッキ◎ジャックダニエル ハイボール◎コーラステーキは最高の焼き加減。表面はカリッとよく焼かれていて、厚くカットされたワイルドな肉は噛み締めると肉汁があふれでます。赤身のと脂身のバランスが良くて食べやすい部位でした。ごちそうさまです。
スゲ~しぃっぶぅーいお店だぁまぁその分テーブルチャージが600円掛かるんだが、外国のバーに来たような雰囲気がグッド、そっかぁ近くに米軍基地が在るから、こんな店が出来たのかぁピアノ演奏とか有る時に来るのもいいなぁついでに料理も旨かった、豆と肉の少ないチリコンカルニだけは、思っていたのと違ってはいたが、他はどれもなかなか、しっかりパンとご飯も旨い\(^^)/デートコースにも使えるし、バーカウンターで一人バーボンを呑むのも良し。
息子と初めて行ってステーキや他の料理もとても美味しくてリピしてます。
Jesse Jamesが正式名称だが長いからみんなJJ(ジェイジェイ)と呼んでいる。東京都下である青梅線の福生駅が最寄り駅でバーボン専門店として福生で30年以上を超えている数少ない老舗。外から中が分からずかなり入りにくい雰囲気だが店内は全面木目のアメリカ南部のような落ち着いた内装で立川と三鷹に姉妹店があります。この地はアメリカ空軍基地である横田基地があるため赤線など自称アメリカらしさを感じさせてくれる町だったなのだが、過疎化が進んでそんな素敵な雰囲気を感じさせてくれる店はあまり残っていない。あとは国道16号沿いにお店がある程度だ。アメリカ南部家庭料理をメインに扱っている事もあり基本的にはアルコールはバーボンをメインとしているがビールや梅酒、ホニホニなど他にもある。ボトルでキープも可能で常連や数人で来た際はお手頃に楽しめる。基本はバーボン片手に南部料理を楽しむのが王道ですがお酒を飲まずステーキを目当てにくる方も多いよう。自家製のホワイトソースがうまいのでお勧めはラザチリとグラタン、ピザも生地がジューシーでチーズたっぷりで上手い。口直しはアメリカンサラダ、ケイジャンチキンとピクルスでいきましょう(´ノω・`)
ステーキ、美味しかった。チリコンカンも癖になりそう。そして、メーカーズマークが揃っている!
名前 |
ジェシージェイムス福生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8445-5322 |
住所 |
〒197-0022 東京都福生市本町72−2 ワコーレ福生 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約した方が確実なランチタイムですが注文した時間には料理が提供されていてなおかつ美味しいのでお勧めです。