関金の燻製ラーメンで笑顔!
燻製道楽 燻製料理店専門店 レストランの特徴
特に卵燻製が特徴で、白身のスモークが絶品です。
日曜日限定の燻製ラーメンは、独特の香りが楽しめます。
テイクアウトではコッペパンの燻製卵サンドが好評です。
2024年11月訪問旧国鉄倉吉線廃線跡の観光案内所の敷地内にあります燻製ちゃーしゅーめんの燻製醤油味を注文スープは薄味で優しい感じの味付けです麺はちぢれ麺でしたお土産に燻製の芋ケンピを購入して帰りました。
お盆の真っ只中、12時のランチに行きました。少し待ちましたが、あらかじめメニューを聞いてくれました。燻製メニューランチはとても美味しかったです。
行きたくてもなかなか行けなかった店。この日のランチはラーメンのみ。塩ラーメンをいただきました。出汁はあご。薄めの味付けで、体に優しいラーメン。スープも完飲しちゃった。こってりラーメンに慣れている人は物足りないかもしれないけど、たまにはこんなあっさりラーメンもオススメ。オーナーの人柄も抜群。ホールの女性も感じがよくて満足しました。今度はラーメンじゃないランチを食べたいな。
燻製すごい特に卵燻製を先に食べちゃうと燻製が残るから卵かけごはんの燻製醤油よくわからなかったおいしかったけど、燻製が消えるまで時間かかる。
関金に移転されて以降、初来店となりました。平日の日の店内は倉吉にあった店舗に比べ広くゆったりと過ごせ、ログハウス風の店内の雰囲気も良いです。友人と2人、注文したメニューは○燻製醤油ラーメン 850円○燻製塩ラーメン 850円○究極の卵かけご飯 350円ラーメンは醤油、塩共に燻製の風味豊かな出汁が麺とよく絡みとても美味しかったです。燻製チャーシューも肉厚で旨し!これもまた出汁や麺との相性は抜群でした。卵かけご飯はグルテリフリー雑穀米・黒米で炊き上げておられるこだわり♪こだわり卵と燻製醤油との相性は抜群で納得の美味しさでした。今後は白米で食べてみたいです。燻製尽くしのランチメニュー各種は美味しく、健康的なのでオススメです♪店内には燻製醤油等の他に、燻製された芋けんぴ、ピーナッツ、蜂蜜等も販売されています。人気の観光地「日本一美しい廃線」も近くにあるので観光時のランチタイムに良いかと思いました。
本日は日曜日限定の「燻製ラーメンの日」今日は燻製チャーシューめん(塩味)を美味しく戴きました。超デカで肉厚のチャーシューは、鳥取県産「大山豚」を使用とのこと。じっくりと低温で焼きあげて、豚肉の旨味を最大限に引き出しているそうです。皆様もご堪能あれ!きっとご満足されることと思います😊もちろん、主役のラーメンもあっさりとした魚介類出汁で、醤油燻製&塩燻製との相性はバツグンで完食しました~🎉
独特の香りがするラーメンでした。チャーシューが大きく食べ応えがありました。通常ラーメンは夜限定で、日曜昼はラーメンのみとの事。
日替わり肉のワンプレートランチ1300円に玉かけを100円で追加して、ご飯で頂く。どれも燻製が効いていて、味がしっかりと染み込んでいるので、ご飯にも合います。付け合わせのマスタードや、玉かけ醤油も燻製されています。ベーコンも豚バラとロースの2種類が楽しめます。次回は魚系も試したいです。
フランクフルトが入ったコッペパンのサンドパックを持ち帰りましたコッペパンサンドに燻製卵、フライドポテトがついてます肉太なフランクフルトとスモーク、卵の白身とスモーク。共に口に入れたときの香りがたまりません!黄身はマイルドさをだして最高でした♪
名前 |
燻製道楽 燻製料理店専門店 レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-33-4513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

燻製醤油ラーメンを食べました。友人に勧められて、初めてきましたが予想以上でした。あっさり味のラーメンと燻製の香りがするチャーシューが絶妙。次回また来るつもりなので食事は4にしておきました。大したことではありませんが、カウンターの上の冷房から結露の水が垂れてくるのが気になるくらい。笑。