高島平団地の安い八百屋。
(有)松屋の特徴
高島平団地の胃袋を支える、昔ながらの八百屋さんです。
地元の人々に長年愛される、お手頃価格の青果店です。
気さくなスタッフが在籍し、果物の相談にも親身に応じます。
とにかく安い。他の店で買うのが馬鹿らしい位です。
再レビュー 一部の野菜高騰してます、でも努力は垣間見えます。活気がありとても良い店構えと接客でしたが10年も成増から通っていると商品の質と接客に若干陰りが見えてきてます。ライフサイクルに例えると下降期に差し掛かっている印象。成増からならほぼ同じ距離のフレッシュ光、スーパーみらべるに軍配が上がります。
お店のスタッフの方は気さくな方ばかりで、いごごちが良いです。商品は、午前中のゲツトをお勧めです。
高島平団地の胃袋を支える八百屋さん。来ればわかるが兎に角安い。少しキズが入っていたりするモノがあるのはご愛嬌。
店員さんが気さくに答えてくれます。ここで野菜を買うと他で買えない値段な気がします。
地元が高島平で言う事もあり、育った場所なので幼い頃から、大人になってからも、ちょくちょく利用させてもらっています。野菜、果物の価格に関しては、驚くほど安いです。ここの値段感覚で育ったので、よそのスーパーやお店の価格が高く感じてしまいます。店の旦那や、おばちゃんにも顔を覚えらているので、コロナ禍の中、久しぶりに訪れると「お父さん久しぶりだねぇ(一人者ですが…(笑))」と言ってもらえ地元に帰って来たんだなぁと、アットホームな気持ちにさせられます。“松屋” もオススメですが、向かいにある “ちばや” のお惣菜も安くて美味しくオススメです。
高島平団地の地域密着型のやおやさん!店長も奥さんもとても人当たりよく気持ちの良い方です。働いてるパートさんも安定して気持ちの良い接客をしてくれます。品物も量が多くて安いので、家計的には助かります。値段で見ると、近くにあるスーパーよりもまつやさんがオススメです。
とにかく安いです。こんなに安くてもうけは出ているのか不安になるほど。ここのおかげでどれだけ我が家計が助かっているか…。店員さんも名物店長、優しいおばさま、元気なお姉さん、いつも笑顔で元気になります。
とても安い昔ながらの八百屋さん。通路は狭いし人は多い、たまーに傷んだ物があり現金のみの支払いですが笑それを差し引いてもいいお店です!まぁ痛むのはしょうがないし、キャッシュレス出来たら便利ですけど、お店は手数料等かかりますからね…だからこそのこのお値段だと思います!
名前 |
(有)松屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3936-0831 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

普段、お野菜や果物は安い価格で販売されることで、家計に助かります。男性のオーナーさんは毎日元気よくうりごえすることで、高島平団地の風物詩になっているかと思います。大好きな八百屋さんです。