超激安!
生鮮&酒&業務スーパー 所沢ファルマン通り店の特徴
肉と惣菜を中心に充実した2階の品揃えが魅力です。
新鮮な野菜と豊富な冷凍食品をいつでも手に入れることができます。
おすすめのもち米入り赤飯は特に好評でリピート率が高いです。
食料品、超激安!コンビニで「ミルク、1L」平均「200円」くらい。業スーなら「ミルク、1L」2本、買えます!「スポド、2L」2本、買えます!「食パン」「惣菜パン」「アイス」etc…何でも、コンビニの半額以下!イチオシ!オススメです!
お世話になって四年になります。ここのオレンジジュースが安くて美味しいので大好きです。久しぶりに伺ったら、強烈なカビ臭で驚きました。買い物時はマスクをお勧めします。
車ないのに、都心から埼玉の山奥に引っ越してしまいました。なので、それでも業務スーパーを貫いたコロナ婚夫婦です。1人は荷物持ち、小さく詰め込む、1人は会計、カートを片付け、品物を選ぶと完全分業してまで限界まで業務用スーパーさんでコロナ禍乗り切りました。笑店の方も覚えててくれる方がいて、嬉しかったです、あんな人混みで場所取らないよう気をつかってたのでwelcomeな店員さんの空気に癒されます。正直、コロナ禍に同棲カップルの時は、夫は金銭苦だわ、私も働きながらどんどん痩せていくわの結婚どころじゃない時期を、業務用スーパーさんのお陰で、食べながら働き、借金もほぼ完済、プロポーズされて今幸せです。プロポーズと業務スーパーさんの口コミ関係あるのか定かではありませんが、お腹いっぱい夫に食べていただけるのは幸せでした!埼玉にもネットスーパー開いて欲しいです!ガッツリ太客になります!
お店自体は少し狭いですが2階は生鮮食品もあり品ぞろえは良いと思いますおすすめはもち米入り赤飯です。炊飯器に移して炊くだけでお赤飯ができて便利です。
いつも新鮮な野菜類と豊富な冷凍食品で助かってます。鮮度と価格のバランスがわたし的ピカイチです。
お肉が安く、お店の方が明るく接客してしてます!ついつい沢山買ってしまいます。
とても便利で車も駐車しにくいですが出来るので便利です、品揃えも他店舗と変わらずあるし通勤帰りにもよれるので便利でした。
他の業務スーパーでは、電子マネー使えるのですが、ここはいまだに現金かカードです。駅近の立地で色々な人が来ると思いますので、早く使えるようにしてほしいです。
向かいのオーケーとどちらを先に回るかいつも悩みます。「オーケーの方が安かった!」「業スーの方が安かった!」と悔しがることが半々くらい。緑とオレンジのパッケージのオートミールが在庫潤沢で助かっています。冷凍ネギは火を通さないと辛いので、ざる蕎麦の薬味なんかに使うのはオススメしません。茹でたじゃがいもを冷凍したやつも筋っぽくて微妙かも。にんべんの麺つゆ等あまり見かけないメーカーの商品があるので店内探索が楽しいです。
名前 |
生鮮&酒&業務スーパー 所沢ファルマン通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2936-7281 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく利用しています でも店舗が小さいので 品数は少ない方だと思いますあと 2階が肉、野菜売り場なのですが エスカレーターしかないので カートやベビーカーでは上がれません 荷物があってカートを使って買い物をする時 いつも不便だなぁーと感じます。