板橋区民のための憩いの場。
板橋区立 高島平ふれあい館の特徴
60歳以上の板橋区民なら、誰でも利用できる場所です。
お年寄りの憩いの場として、お風呂や図書室があります。
特別な技量があれば、館長の了解で講師として参加可能です。
65歳以上の板橋区民は、100円で、お風呂😌♨️に憑かれますよ✌️✌️15人位い大丈夫なので、ゆっくり出来ますね🙏🙏それとスタッフの人達が、とても⤴️⤴️親切で最高でした👌👌👌リピーターになりますね👋👋👋
リニューアルしたので、孫を連れて。平日の午前中、連休前のこともあり、空いていました。明るくなった感じで、亀が餌を食べているのが間近でみられ、喜んでいました。
リニューアルオープンしたので訪問しましたが空調関係を入れ換えただけで?展示物には大きな変わりはないみたいですが❓
いろんな人が居るので、ちょっと難しい事がありますが、いろんな講座が有り、上手に利用すると、年配者のオアシスです💖🙋
❎オススメできない。
お年寄りの聖地?
60歳以上で登録をすれば、板橋区民ならどなたでも利用できます。お風呂の利用やジム、カルチャー系の活動もあり高齢者の行き先になっていますその月になにをやっているかは、区内にチラシ配布されていますがどこにあるか分からないので直接もらいに行く方がいいですね。施設内は利用者登録をしていないと入れません。新しくて綺麗だと思います。
お歳よりの憩いの場お風呂有るよトレーニング パソコン 図書室 リラクゼーションも。
板橋区民しか利用できませんが、何か特別な技量を御持ちな方が、館長等の職員の了解を得れば「講師」として、謝礼付きで参加可能です。
名前 |
板橋区立 高島平ふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3935-1775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お風呂は広めですが、お湯は汚れ多めでした。