大泉学園の絶品タイ料理。
タイレストラン マライの特徴
本場の調理法で仕上げるタイ料理が魅力的です。
エビのすり身揚げがふわふわで特におすすめです。
大泉学園で本格タイ米を使用した料理が楽しめます。
大泉学園でタイ料理で検索するとここがでてきたので、夜に訪問してみました。タイ料理は好きで色んなとこに行ってましたが、ここはハズレがなくどれもこれも美味しいです。美味しくて色々食べたくなり、女2人で8品も頼んでしまったほど。定番のヤムウンセンや空芯菜炒め、カニカレーはもちろん美味しく、食べたことの無いクラゲサラダとココナッツのスープは特に美味しかったです。また必ず訪問します。ご馳走様でした。
店員さんの対応も良く、味もなかなか良かったです。口コミ通りのお店かな、と思います。蟹チャーハンの米は、日本の米寄りかな??? 次はランチを試してみたいと思います。
現在改装中の為2階で食べました。お客さんもおらず居心地良かったです。店員さんはタイの人?だと思います。辛いタイ料理を食べたい時はこちらに行きたいと思います。
友達のオススメで楽しみに伺いました。平日の11時過ぎだったのですがオープンしたてだったのですぐに案内されました。その時々によりオープン時間が変わるのかもしれません。私が行ったときは1階は改装中で2階での営業でした。タイ人の方が接客してくださいましたが、日本語も流暢で困ることはありませんでした。カオマンガイを注文しました。追加料金でスープをトムヤムクンの変更できたのでしましたがこれが大正解でした。お店自体は古さはありますが味は完璧なのとコスパが良いのでまた行きたくなるお店です。
イートインもお弁当も美味しくて気に入っています。店内メニューの麺類は日本では馴染みのない味で、タイ料理を楽しんでる感がとてもあります!スパイス系が苦手な方でも、食べやすいところだとカオマンガイがオススメです。スタッフさんも丁寧で、価格もお手ごろ。また行きます。
陽気で感じの良い店主さんと、美味しい本格タイ料理!ガイヤーンとウイロウすごく美味しかったです。
ランチで利用させていただきました。特性スパイスがヤムウンセンの味がして美味しかったです。
店員たタイ人のようで、言葉が通じないのか注文したものとは違うものが出てきましたが、味は絶品だったので怒る気を無くしました。また来たいと思いました。
本場の人が調理をしているタイレストラン。コロナ中はテイクアウトもできて価格は700円ほど。カオマンガイをオーダーしたがソースも個別にパックしてくれてレジ袋に無料で入れてくれる。交渉すればパクチーを多めにしてくれる。店内での飲食はカオマンガイ700円でスープやサラダとデザートがついてきてお得。パクチーは増量別皿300円。どのメニューを頼んでもあたり外れがなく本場のタイ料理が食べたい人にはおすすめ。
名前 |
タイレストラン マライ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5387-3005 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

タイ料理が好きになりました。あまり詳しくないながらも、辛いイメージとパクチーなイメージしかなくて。知ってる料理もトムヤンクンくらい。なんとなく今まで、タイ料理じゃなくてもいいかなと思っていましたが。まずはメニューが豊富で、写真で料理が紹介されてる上に辛さ表記も。しかも辛さマックスな料理も食べましたが、心地よい辛さで料理の旨味もちゃんと感じられました。あとこれは1つの発見ではありましたが、ソースの種類が豊富で。それぞれの料理に適したソースが添えられていて、つけてもいいし、つけなくてもいいし、他の料理に添えられていたソースをつけてもいいし。料理の美味しさはもちろんですが、ソースも美味しかったです。要予約になりますが、タイスキがあったのが嬉しくて。次回は予約してタイスキ食べたいです。良い店を見つけました。