親身で優しい院長先生と共に。
まるやま脳外科クリニックの特徴
先生が親身に話を聞いてくれる医院です。
偏頭痛治療で通う患者から高評価の医師です。
院長先生の優しさが口コミでも評判です。
先生は優しくて対応が良いが、他の方もたくさん書かれている通り、受付が対応悪すぎ。なんだろうこちらは何も求めてないけど愛想はないし、言葉遣いも丁寧ではなく、何か不快感を感じる話し方。愛想がないってのが1番しっくりくる表現かな。本当にもったいない。
これまで通った病院の中でも、先生がとても親身になって話を聞いて頂ける病院です。こちらが聞いたことに関しても、1を聞いてもそれ以上の言葉で返して頂けます。現状経過も良好なので、またお世話になろうと思います。受付の方は確かにあまり感じがよくないですが、それ以上に先生が素晴らしいので、もう割り切るようになりました(苦笑)。
先生はとても丁寧な対応でした。CT写真についても、詳しく説明してもらえ、安心出来ました。受付の方も愛想良かったです。
偏頭痛のため月イチで通っています。先生は穏やかで親身になって聞いてくれますが、その分事務の印象が悪く、コンビニの店員レベルです。ですが今時の若い人だとこんなものかなとも思います。町医者ですが、CTスキャンが使えたりと設備は良い方です。すぐ隣が調剤薬局なのも便利です。
先生の対応がとても親切で好感がもてます。片頭痛の様な症状があった為診察して貰ったのですが、凄く丁寧に話を聞いてくれます。穏やかで話しやすい先生です。自分に合う薬を見つけましょうね。ととりあえず2種類の薬を処方して下さいました。少しずつ色んな薬を試して1番合うのを探そう。ということらしいです。待ち時間は無いわけではないですが、とても丁寧に話を聞いてくださる先生なので仕方ないかな。と割り切れます。待たない病院の方がちょっと怖いですし…受付さんの声が大きい気がしますが、お年寄りの患者さんが多いのでその配慮かと思います。隣にある薬局もとてもよかったので、薬が無くなったらまた行きます。
偏頭痛で一度見ていただいた時の対応がとても良かったので、母にも勧めました。母は血液検査の結果異常が見つかり、先生自ら電話で連絡をいただき、感動していました。とても信頼できるクリニックです。
受付の女性が上から目線でやる気無く不快医師と話している最中にもう終わりですとばかりに話を遮り終わりを促す勝手な人だ医師は普通。
院長先生はとっても優しいしちゃんと患者さんの話を聞く。ただ、フロントスタッフの雰囲気は暗いし先生の明るい性格と合わないです。
思っていたより混んでいませんでした。声掛けすれば、ちょっと病院を離れる事ができるようです。表の看板には「整形外科」とも書いてありますが2019年2月現在新患は受け付けていないようなので注意。決して広くはないですが綺麗な待合室です。雑誌やテレビもありました。診察室も明るく広々としています。先生の感じがとてもよく、患者の話をきちんと聞いてくれた印象でした。とりあえず薬出しておけば安心するでしょ!みたいな先生も世にはいますが、ここの先生は本当に必要な薬のみを処方してくれます。内科も診てくれるようなので、下手に混んでる他の内科に行くくらいならここの先生に診てもらった方がよっぽど良いなと感じました。
名前 |
まるやま脳外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-450-0077 |
住所 |
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1丁目8−2 カーサモア朝霞 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

皆様の口コミ通り受付の方は少し怖いなと思う人もいましたが、先生がとても親身で、丁寧で、素晴らしい人柄でした!