魚介の旨味凝縮、中華そば。
中華そば 麦右衛門の特徴
スープ自家製麺、チャーシュー、煮卵が最高レベルでまとまっています。
魚介の旨味を感じる中華そばが絶品で満足度が高いです。
麦右衛門中華そばは、開店前から行列必至の人気を誇ります。
お昼時に伺うと、数名の方が並んでおられました。ありがたいことに、屋根のあるところに椅子を置いていただいていますので、十数名の方が、ゆったりと待つことができます。店内に入ると、丁寧にオーダーをとってくれます。ふわトロチャーシュー丼と蕎麦を大盛りで注文しました。残さずに食べ切らないととプレッシャーがかかりますが、ふわトロというだけあって、玉子の多さに助けてもらいながら、蕎麦も、ご飯もしっかりと味わえました。駐車場は、区画線がなく、車を前後に停めるので、停め方は、脱出方法を考えて停めることをお勧めします。
⭐️鱧の冷やしつけそば初日の昨日は7時から並んでいる方もおられたそうですが、平日の今日は10時過ぎでもポール🥰運ばれてきたラーメン、いや、お料理は正に鱧懐石との呼べるレベル。盛りだくさんの具の数々。鱧はもちろんのこと、全ての食材に一つ一つ丁寧な仕事がなされて上品で美味しい🥰麺はブランエースを配合した中太ストレート。小麦の香りよく弾力があり美味しい。付け汁は魚介の風味が豊かで旨みがすごい😍つけ汁だけでも飲み干したいくらい^_^大大満足の鱧懐石でした^_^
魚介の旨味を感じる中華そば。鶏チャーシューは柔らかくおいしい。麺もスープと良く絡む。なんと大盛が無料というのもうれしい。この日のおまかせご飯は、オクラとそぼろのご飯(名前忘れました…)。限定麺の五目冷やし中華そばも頂きましたが、これもまたおいしい。大盛りで頼もうとしたら限定麺は基本大盛とのこと。きれいに盛り付けられたトッピングはどれもおいしかったが、レモンのさわやかさ漂う煮凝り?がおいしくて驚いた。そして限定だけあって12時前には完売していました。お店の前に駐車スペース(数台)と、お店の横に待ちスペースがあります。
【注文したメニュー】麦右衛門中華そば 1000円JR網干駅から徒歩30分。最寄りのバス停からは徒歩2分ほど。店舗前には、他店舗との共同駐車場があります。店舗外に待合室があり、12時すぎに到着し10分ほど待ち入店。店内はカウンター席とテーブル席があり、ステンドグラス風ライトに照らされアットホームで落ち着きのある雰囲気。5分ほどで着丼。スープは、鶏の旨味と魚介の旨味が合わさり、出汁の旨味をしっかりと感じられました。煮干しの風味を強く感じ、醤油の深いコクがあり酸味が後を引く感じでした。麺は中太ストレート麺。程よい小麦の風味があり、もっちりとしてぷちぷちとした食感で、スープとの絡みがよかったです。トッピングは、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、味玉、白髪葱。鶏チャーシューは適度な噛み応えが旨味が強い、豚チャーシューはしっとりとやわらかくジューシーでした。メンマ抜きにすると、鶏チャーシューを1枚サービスで入れてきただけありがたい。きゅうり、白菜、しらすの漬物が付いていていい口直しになりました。ご馳走様でした。
麦右衛門中華そばセットを注文。日曜日の昼時でしたので何組か並んでおられ、隣の空きスペースに椅子に座り並んで待つスタイルです。名前を書いて待つ文化では無いです。鶏スープかと思いきや、にぼしの風味が強く濃い味となっています。私はラーメンよりセットの『ふわ卵チャーシュー丼』の方が美味しと感じましたね。YouTubeで紹介されており、楽しみに来ましたが煮干し系が余り好きでないので…駐車場は店の前にありますが、他店の合同使用の様で停めたらダメな場所もある様で注意が必要です。
土曜の11:20(開店10分前)に到着。先客10人がいらして、30分位待ちました。ありがたいことに、待合室と椅子が用意してあって、楽々でした。中華そばは、麺がつるつるでもちもち、魚介出汁がよく効いた醤油スープで、美味くて一気に完食です。ラーメン鉢が底が深いため、量が少なく見えましたので、次回は大盛にしよっと。大盛り無料だしね。ふわ玉チャーシュー丼は、ほのかに甘いふわふわ玉子の上に、しっかり味つけされた焼肉が乗っててごはんがすすみました。すぐ売り切れるという限定麺が気になります。長ーいお付き合いになりそうです。
西播磨の名店、麦右衛門さんにきました。開店20分前に着きましたが、もうすでに30人ほどの行列が😅💦約40分待って、着席、麦右衛門ラーメンを頼みました。私は、玉子があまり好きではないので、味玉抜きでお願いしたところ、味玉の代わりに鶏チャーシューを多めに入れたとのこと。嬉しいですね😄スープは、醤油ですが非常にコクがあり、とにかくアツアツです。豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、豆苗が、バランス良くトッピングされて、それに麺がめっちゃ美味しいです。箸休めの、小鉢も嬉しいですね🍜西播磨ベスト3(桃栗、ねぎとにんにく、麦右衛門)すべて制覇しましたが、こちらは、味、店員さんのサービス、店の清潔さ、全てにおいて、最高です👍
この辺りでは断トツおすすめの中華そば、開店数分前とかでは全然一巡目に入れませんのでそれなりの時間に来ないと駄目です。セットもありますが大盛無料は嬉しいサービスです。肝心のお味は限定麺も通常麺も双方美味しく上品です。限定麺をとくに求めてなければオープン直後を避ければ良いと思います。駐車場はありますが複雑そうなので自転車がおすすめです。
姫路方面でラーメン上位に入っている麦右衛門さんに来店。開店前から並ぶと他の口コミにあり、その通りで11:15に着くと、4組の待ちが。5組目、1巡目で入れました。開店前に店員さんがいる人の注文を聞きに行っていました。そして11:30ちょうどに開店。店員さんは女性が多くすごく明るくて、ハキハキとしてらっしゃいました。私は、むぎえもん中華そば(950円)を注文。主人は、中華そば+ふわとろチャーシュー丼(1200円)。大盛り無料だったのでどちらもしました。入店してから着丼までは15分ほど待ちました。初めて食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。なんとも言えない深い味わいが。ことこと煮込んで作りあげたかんじのスープで醤油ベースでしたが、全然醤油醤油もしていなくて、まろやかさがすごかったです。トッピングは、豚チャーシューと鶏チャーシューが2枚ずつとメンマと葱で、どちらもチャーシューもこだわって下味をつけているかんじであらびき胡椒がきいていました。麺は中太麺でコシがあって食べ応え抜群!いつも他の店ではコッテリ系を頼むので、醤油ベースがもの足るか心配でしたが、お腹いっぱいになりました。旦那から少しもらってふわとろチャーシュー丼も、たれと卵とチャーシューがベストマッチして美味しすぎました。チャーシューというよりステーキのような肉肉しいかんじでとっても食べ応えありました。遠いのでなかなかいけませんが、機会があればまた絶対にいきたいです。限定麺は、ベジポタ中華そばで、ポタポタ系は好きなので食べたかったのですが、行くのが初めてだったのと、少しお値段が高かったので、やめました。(1250円)店内には、いたるところにステッチみたいな手作りのフレームが飾ってあって、可愛かったです。とてもアットホームな雰囲気でした。
名前 |
中華そば 麦右衛門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9549-8121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食べログ百名店なだけあり、混んでいますしたが、順番に待つ場所も確保されていて、座って待てたし、メニュー見て決めて、先に聞きにきてくれてオーダーし、ようやく入店できたらまもなく出てきたのであまりストレスはなかったです。土曜日のお昼に行きましたが30分待ちくらいだった。味は上品な魚介系スープに、しっかりした中華麺でとても美味しかったです!