戸田中近くの自家製蕎麦!
あさひの特徴
元気いっぱいのおばあちゃんが接客してくれる楽しい雰囲気の蕎麦店です。
溢れるボリュームとコシのある蕎麦が魅力的でお腹も満足です。
揚げ物と蕎麦が熱い物は熱く、冷たい物は冷たく提供されて嬉しいです。
― 戸田中の近くの老舗の蕎麦屋 ―◾接客〜配膳担当のお母さんが「元気で素敵」◾厨房内は「腕の良い」娘さんが、調理〜盛り付けまでを「全て1人で担当」◾蕎麦は細め「自家製粉の美味しさが風味とコシにしっかりと表れています」[写真]① 焼肉セット (1,000円)・麺大盛り (150円)② 肉汁せいろ (900円)・麺大盛り (150円)◾セットの麺は、蕎麦 or うどん・かけ(温) or もり (冷) の中から選択が可。【営業時間】[全日][昼](11:00〜L.O.14:15)[夜](17:00〜L.O.19:30)【定休日】(火)― 前週の月曜日は[昼]のみの営業 ―[現金のみ][全席🚭]🅿 (なし)[アクセス]戸田公園駅(西口)〜徒歩約10分、戸田中通り沿いの交差点の角にお店があります。
そばが上手い。日替わりもそばとどんぶりがセットになってて、900円はとてもお得。コスパ最高。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”今回は近くに居たから【あさひ】に来たよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ▫金曜日サービスランチ・ミニタヌキ丼セット(紅生姜&揚玉)ミニ温かいかけそば¥900かけそば(温)\u003e\u003e\u003e埼玉県三芳町産のそば粉は風味と香りもよく(゚д゚)ウマーそば汁も安心感と安定感でホッとする!卓上のカラッと揚がってる揚玉はぎちゃぎちゃしてないから( ・ㅂ・)و ̑̑ミニタヌキ丼\u003e\u003e\u003eこちらも揚玉にしっかり味付けされてるタヌキ丼は紅生姜の塩気と良いバランスで昼にはもってこい\\( ´ω` )/すごい高級感がある訳では無いけど、江戸っ子な奥さんのキャラもあり、地元に愛されてる蕎麦屋さん!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈と言うわけで、GoogleMAP【イッチ・The・ぼっち】2023年度閲覧数1位を記念して【あさひ】に再訪だよ(ง ˙˘˙ )วトコトコ▫3月末までの限定メニュー牛鍋うどん¥1200ちょっと奮発ε-(`・ω・´)フンッ18cm位の深い年季の入った鉄鍋にはたっぷり食材\\('ω')/うどん/玉ねぎ/長ネギ/お麩/葛切り?春菊/牛肉/たまご/かまぼこ旨味が溶け込んだ鍋やー( ・ㅂ・)و ̑̑お肉も国産の良い味!”肉のくまき”が近いから買ってるのかしら?ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)大盛不可メニューだけど、汁までたっぷりで満足感あり!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈昼間【カリッジュ戸田公園店】で唐揚げ貰ったから、軽く食べに【あさひ】に来たよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ▫日替わり 木曜日野菜天丼セット¥850\u003e\u003e\u003eかけそば選択(軽くない定期( ˙꒳˙ )キリッ)ちょいちょいその時のこだわりの産地のそば粉に変更するこだわりの店(๑•̀ㅂ•́)و✧現在は【埼玉県三芳町産】昔、鰻食いにぽんぽこ行ったなぁ。野菜天丼\u003e\u003e\u003eデカめのナスに2cm位ありそうな厚切り玉ねぎ、でかいピーマンと地味にボリューム有り!味ついた天ぷらに濃いめの天タレ( ・ὢ・ ) ムムッ固めに炊き上げたご飯にバッチリ(゚д゚)ウマー【 ライス大盛¥100】加えたらさらに満足やな!かけそば\u003e\u003e\u003e卓上には無料の天かすあるけど、汁本来の味わいを確認する為に、そのまま。(実は忘れていただけ定期( ˙꒳˙ )キリッ)( ・ὢ・ ) ムムッ前回のもりそばとは違い濃いめながらも大事なポイント収めてる(゚д゚)ウマー出汁の風味もばっちり( ˙꒳˙ )v全体的には味濃いめだから江戸っ子寄りね!ここは、”もり”より”かけ”٩(\u003eω\u003c*)و三芳町のそばだけど、もっちりしつつも歯ごたえと風味が強めの三芳町産!!表現としては相反する感じだけど、そばの強さを感じて(゚д゚)ウマー量も少なくは無い( ˙꒳˙ )キリッ【令和6年1月4日~原材料高騰で価格変更との事】コスパいいし、冬メニューの”けんちんうどん”や”牡蠣南蛮”も気になる!また、近々に再調査やな( ˘ω˘ )ウム┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は最近何やらお店の雰囲気が変わった【あさひ】に来たよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ25年振りかな?▫半カレーライスセット ¥850▶もりそば選択地味な紺色の”暖簾”が去年?白色になってここ1ヶ月で白の”大型懸垂幕”が2つ設置Σ( ˙꒳˙ ;)なんだか、これだけで印象変わるわね(´ω`)まあ、店内は何も変わってないけどー★そば┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈コシが強くて蕎麦の風味も感じる( ・ω・)フム量もしっかりで美味い( ゚Д゚)ウマー★そばつゆ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈特に特徴は無く塩味よりだが一般的で万人受けしそうな味!★蕎麦湯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈トロミは少なめだが飲みやすくて、そばつゆに割ったらバッチリ( ゚Д゚)ウマー残りも飲みきりました!★半カレーライス┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈玉ねぎ・豚バラザクザク(*゚Д゚)オォォ...むしろ、、、豚バラ丼~カレー風味を添えて( ˇωˇ )トロミが強く出汁感は少なめだけど、歯ごたえ楽しめるカレーで面白いꉂꉂ(ˊᗜˋ*)家庭的(。'-')ウンウン★無料の卓上天かす店内のお品書きは全体的に100円~200円高めな印象もするが、地味にご飯もしっかり目で、トータル的には量も多くて気にならないレベル!とても無難な感じがして、また行ってみたいヾ(*ˊᗜˋ*)お母さんがちゃきちゃきして江戸っ子(´ω`)でも、とても優しくて挨拶もしっかり!
とにかく店のおばちゃんが元気いっぱいです。時にキレてる?って時が有りますが料理は美味しいと思います。
気のいいおばあちゃんが接客してくれます。
蕎麦はコシがあり美味しいが、ツユが蕎麦に負けている。もっと辛い方がいいと思う。
全体的に安いし、ボリュームがすごいです。めんとセットの「合せカツ重」は腹いっぱいになります。
正直普通の蕎麦屋、蕎麦自体は本当に吉そばみたいなイメージ。但し日替わりで付いてきたミニ鯵天丼の鯵は外見の割に脂が乗っていて美味かったという謎。何より場所柄そこに存在するということが最大のサービス、平日の昼時に入れ替わり立ち替わり客が出入りしていたのが、地域に愛され必要とされている何よりの証拠。
おそばも揚げ物も熱い物は熱く冷たい物は冷たくおいしくいただける小さいけれど地域で無くならないで欲しい店。定食の量も満足感高そう(食べたことないけど)
名前 |
あさひ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-442-2767 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも美味しいお蕎麦を頂けるお店です。いろんな種類や丼物とのセットもあり、バリエーション豊富なメニューです。食べ応えあるお蕎麦の食感が好きです。