マンホールカードと庁舎の美。
太子町役場の特徴
設計工房CASAによる開放的な庁舎が魅力です。
定期的なライトアップで美しい雰囲気を楽しめます。
旧山陽道に位置し、歴史を感じられる場所です。
太子町庁舎の“建物だけ”は綺麗で素晴らしい。社会福祉課でお世話になった役所の人の対応は問題なかったが、本庁舎のクチコミをみる限り公務員らしからぬ対応が目立ちます!町民の為になる働きをしてもらいたいところです。
マンホールカードの配布をしているので貰いに行きました。休日は夜間休日窓口で配布しています。
マンホールカード収集で訪問しました。日曜日なのに駐輪場は多くてびっくりしました。読書や勉強などで利用してる人が多かったです。綺麗でクーラーも効いていて良かったです。
設計 坂本昭・設計工房CASA竣工 2015年。
年数回程度の利用ですが、いつも総合受付?の方(同じ方が対応)の対応が素晴らしく、帰り際、上階からのエレベーター降りる際にも目配せと笑顔と挨拶に清々しい気分で帰る事が出来ます。サービス業のお手本の様です。他、教育課?の方々も丁寧に話を聞いて下さいましたし、町民課?やお世話になったどの課でも丁寧な印象しかないのですが、何故か悪評価も多いですね。何かあったとしてもこの様な所に書く前に総合の方にでも、対応状況を伝える方が改善に繋がると思いますが…極端な評価程あてにならないものもないですし。お店じゃないのだから、改善に向かう有効な方法で主張出来る言い分があるなら行った方が得策だと思います。
定期的にライトアップしてます。
庁舎の壁のライトアップを期間限定でしていました。とても色鮮やかで綺麗でした。
出入口がわかりにくい。
丁寧に対応していただけます。
名前 |
太子町役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-277-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ここでマンホールカードが貰えます❗綺麗な庁舎です(^^)