昭和レトロな味わい、心躍るランチ!
しかうちの特徴
昭和レトロな雰囲気の食堂で懐かしさ満点です。
お得なAセットにはハンバーグやエビフライが盛りだくさん。
超本格カレーが580円で楽しめる特別メニューです。
Aセット オムハヤシに一口カツとハンバーグを添えて、570円。ペロッと食べられちゃうけど満腹で、腹持ちがいい。コスパとしては最高です。ずーっと続いて欲しい。ザ昔の定食屋。
おいしかった~。ただ、味噌汁はしょっぱいかな。人にもよるのでしょうけども。あとは値段、量ともに満足でした。そうそう、忘れてた。駐車場ないのはちとツラいな。そんなに駅チカでもないからさ。お車で来るならお気をつけください。
昭和レトロな定食屋。老夫婦で営むいつまでも元気で続けて欲しいお店😄今日は2回目の訪問。変わらずおかずが多くてお値段880円。トレーに乗り切らずにお新香が別で出てきた🤣このお値段でこれだけ食べれるお店を他には知らない💦💦ご飯も炊きたてでツヤツヤ。並盛で充分腹一杯。9月9日再訪。カツカレー注文。サラダ🥗と味噌汁?付いて880円。ボリューム満点😅味は甘めの家庭料理の延長かな〜。煮詰まって塩っぱいのが気になるから、次はカレー系は無いかな#
ずっと気になっていたお店でした。デミグラスソースのお料理がとにかく美味しい!オムレツ最高です!お料理は、どれもボリュームたっぷり。ガーリックライス、小2の子供がほとんど一人で食べてました。ご夫婦でやっていて、奥さまとたくさんおしゃべりできて楽しかったです♪メニューがたくさんあるので、今回食べてないものをまた食べに行きたいです。※その後何度かお伺いし、気になっていたカレーも食べました!想像通り美味しかったです。
Aセットを頂きました。チキンカツカレーに茹で卵も付いていました。サラダもマカロニサラダ、スープも付いてボリューム満点、コスパ最高で美味しかったです!
昭和って感じの昔ながらのお店。メニューの表示の仕方もまさにって感じ。正直少し入りづらい感じはある。こういうお店、ほんと見かけなくなったのもあるだけになんだか懐かしい気持ちになる。
Googleマップで評判が良さそうだったので近くへ寄った際に訪問。外観はThe昭和って感じでちょっと入りづらさを感じたが、レビューを信じて入店。店内も昔懐かしい感じ、老夫婦お二人でやっている様だ。カレーの評判が良さそうだったので、カツカレー880円を注文。まず、量にビックリ。カレーはご飯300g位は優に有りそう、サラダも単品で来るような大きさで、味噌汁まで付く。肝心の味はカレーが、ホントにそこらの専門店より美味しくてビックリ!! ただ、あまりの量の多さに何とかギリギリ食べられた感じ。メニューもいっぱい有りそうなので、今度はお腹を空かして来たい。
書き込みを見て早速行きました❗️CP度サイコーです♪エビフライ🍤にそそられてオススメランチをいただきました(^^)・ハンバーグ・コロッケ・エビフライ🍤・卵焼き実際には、メンチカツ、トンカツが一切れづつトッピングされていました🥰お得感満載🤩ハンバーグも鉄板でグツグツ音が聞こえとろけるチーズが乗った煮込みハンバーグでした😍お米の味には、敏感な方でして…ご飯がとても美味しくてとてもうれしかったです♪普段ご飯の量、少ししかいただけないのに美味しいと,箸が進みます🥢また行きます!!#グルメ#cp#美味しい#感謝#美#愛#直感。
昭和レトロ感漂う和洋食店創業40年いぶし銀の定食大満足🈵😃ビール三本少しつまんでハンバーグ定食二人で飲んで腹一杯食べて六千円位でしたとってもリーズナブル❗
名前 |
しかうち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://touroku.html.xdomain.jp/shika2222/menu/index.html#wasyoku |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高齢のご夫婦が営む昔ながらの雰囲気の食堂。店内はカウンター席と小上がりのテーブル席が3つ。ランチで伺いましたが、なんかメニューが分かりづらいというか迷います。とりあえず「おすすめ定食」にしましたが、おかずがいっぱい付いててガッツリ。煮込みハンバーグはやわらかタイプで、やや酸味がかったデミソースがやたら美味しかったです。周辺のおかず全部に塗りたくって食べました🤭この様子だとハヤシライスとかも絶品な予感。みそ汁やおかず全体的に濃いめの味でご飯がモリモリ進みます。人によってはしょっぱく感じるかもですが、手作り感が強く私は好みの味でした😋