高さ3mのキャンピングカーも安心修理。
トヨタモビリティ東京 足立入谷店の特徴
大きなディーラーでは高さ3mのキャンピングカーも対応可能です。
自動車の専門家による丁寧な診断を受けられます。
定休日は毎週火曜日と毎月第一週目の月曜日です。
常に混んでいるが急な案件でも時間を作って見てくれる。整備の方々の対応もとても良い。
受付のスムーズさとかは良く仕組みが出来ている。ただ、物凄い名前間違えで登録されてた。車検証とか観てるはずなのに。サービスは良い感じ。
店は閉まっていましたが、1階にあるレンタルのダイチャリを借りるのに夜間寄っただけです。
毎週火曜日が、定休日と毎月第一週目の月曜日も定休日です。
オイル交換で来店。ここのトヨタは車検が近いと半年点検でオイル交換付いてる。ありがたい。店も広い。感染対策バッチリでした。ツナギがカッコいいデザイン。
大きなディラー高さ3mのキャンピングカーでもリフトアップ出来るので助かります。他の支店でお願いしたら断られたもので。
エンジン内部から以前は静かだつたエンジン音が二重奏に聞こえて来ましたのでベルトの伸びから来ているか心配でしたがコンピューターの答えはエンジンオイルの減少でした。修理屋さんに行ったら原因不明で入院して検査が必要とのことでした。焦った!その場は後で来ますと逃げ帰って直ぐトヨタにSOS。オイル交換して治って序でにワイパーゴム交換して洗車までして貰って12000円くらいかな?!いろんなお勧めがあるか心配していたけど何もなかった!ホッとした。これで良かったかは分かりません。
TRDのグッズが取り寄せ出来ない?トヨタ資本の千葉のトヨタ店で出来たことが、出来ない?しまいには、TRDのグッズは、トヨタ部品共販で買え!と言われた。トヨタ直営店は、部品もトヨタ本社から仕入れているのか?チャンネル統合してから都内のどの経営系列もトヨタディーラーは、一見さんに感じ悪いですね。田舎もんには、用は無いと言うことか。
最初からの不具合なのに、保険でなおします。って‼なぜこちらの保険使わないと活けないのか意味不明。
名前 |
トヨタモビリティ東京 足立入谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3856-1271 |
住所 |
|
HP |
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/16D?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とても親切で信頼できるお店です。