新所沢駅近くの懐かしいおもちゃ屋。
おもちゃの店 グリムの特徴
店内にはトミカやトミーテックのミニカーが豊富に揃っています。
プラモデルや水性ホビーカラーがあり、買い物が楽しめるお店です。
カードゲームを楽しめるスペースが整っており、居心地のよい雰囲気です。
子供の頃、クリスマスが近づくとグリムの大きな広告が新聞に挟まって来ました。その広告は4ページにぎっしりとオモチャの写真が載っていて、毎晩毎晩、チラシを眺めてクリスマスプレゼントは何を買ってもらうか悩んだものです。チラシには知らないゲームやパズル、プラモデルや人形などが並んでいて、ワクワクしました。あのグリムがまだ存在しています。懐かしさと驚き。久しぶりに行ってみることにしました。
店主の方はとても優しく、欲しいものを伝えた際は色々と探してくださったりとても良い店でした。商品は大型店舗にはもう売ってない玩具も様々あり、店内にいるだけでとても満足するお店でした。
地元のおもちゃ屋さんです。実家の懐かしいおもちゃ屋さんに雰囲気似てます。値段高くないです。店主が気さくで、色々教えて下さいます。友人の長男の一才の誕生日の、ミニカーのプレゼントは最高のものが贈れそうです。(明日)
息子のプラモデルを買いに行きましたが、店員さんに相談したら、いろいろと見せてくれて合うものを見つけていただけました!
最近初めて行きましたが、カーモデルメインで最初はおもちゃ屋なのでそこまで多くないかなと思ってたら思ってたより品揃え豊富でした。その中で仕入れた頃から20年以上残ってたというカーモデルを当時の値札のままの1200円程で買いました。良い買い物でした。他には中々見ないミニカーなどかなりの品揃えで見てて飽きません。なにより店主さんがすごく良い人です、また行きます。
もう先代から50年近くの付き合いになります。特にミニカー関係では掘り出し物が見つかるかも!?!?
カードゲームや子供向けのおもちゃがたくさん売っていて、店主もとても優しく、ラジオが流れていて、雰囲気がよく、とてもいいお店です。カードゲームの対戦スペースもあり、カード開封のハサミを貸してくれたりなど、店主がとにかく最高です。あと店主はノリがいいです。
ウルトラマンシリーズソフビを探しにきました。御主人と気さくにお話していただきオタクな趣味の話しをついして、しまいました。雰囲気は、古き良き昭和を感じる素敵なお店です。
一応、最新の仮面ライダー等のおもちゃはあるが、大半は昭和からのイメージ。掘り出し物やレトロなおもちゃが好きなら少しはおすすめできる。かも。
名前 |
おもちゃの店 グリム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2992-5668 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても気さくで優しいおじさんがいらっしゃいます。トミカやホットウィールがすごく揃えてありますし懐かしいおもちゃもあるので子供の頃に戻ったように思えます。ぜひ試しに行ってみてください。