出石の蔵で静かなひととき。
珈琲蔵 風空路欧の特徴
出石城跡近くの隠れ家カフェで、古民家風の雰囲気が魅力的です。
開放感のある天井と一枚板のテーブルで、ゆったりとくつろげる空間が広がっています。
桜を眺めながら楽しめる、こだわりのコーヒーやケーキが味わえるお店です。
2021/10/31(日) 14:45頃〜ココアとバナナジュースめっちゃ薄味やった💦
暑い観光地にオアシスのようなカフェでした。昔の倉?を改装した店内は、天井が高く、とても雰囲気がよくて、ゆっくりできました。アイスコーヒーを頼んだのですが、本当に美味しくて、シロップやミルクを入れるのをやめたくらいです。こんなにおいしいアイスコーヒーあるんやなぁという感想です。かき氷もリーズナブルなお値段でした。ちなみに観光、街歩きで来られるときは、車は町営駐車場の一番奥にとめましょう。カフェに近い(笑)でも、お店の前に駐車場があるので、お店に行くのが目的の時は直接車で行けます。暑い暑い出石の夏は、このカフェでの休憩がおすすめです!
落ち着く雰囲気。コーヒーもなかなか‼️분위기 좋고 맛도 좋음!!!
皿そばからのカフェタイムで来店✨外観は蔵、内装は天井が高い開放感溢れてます!落ち着いたカフェタイムを過ごせました!
現金のみ可駐車場数台有り。
隠れ家的な喫茶店。出石蕎麦を食べた後は必ず訪れるお気に入りの場所です。蔵を改装した?広々とした店内は天井も高く、ゆったりとした空間で落ち着きます。静かに流れる音楽を聞きながら、窓から見える山の緑を眺めて、そして美味しいコーヒーいただく。最高!
出石城趾近くの倉を思わせる素敵なお店でした。店内にはピアノも置いてあって、コロナ禍になる前はジャズセッションもしてたそうです。BGMにジャズが流れ、コーヒーとケーキを頂きながら友人と話す…落ち着くお店でした。
朝おじゃましました。とても落ち着く空間で、居心地がよかったです。立雲挟を登った後だったので、ほっとできてよかったです。コーヒー、紅茶も美味しくいただきました!
古い道具が置いてある。店員に質問すると色々教えてくれる。コーヒーやケーキが美味しい。近所にあったら毎週行きたい店。
名前 |
珈琲蔵 風空路欧 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-53-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

🦀を食べに行く時昼頃に出石近く通るので毎回蕎麦を食べに立ち寄ります。昼食を済ませちょっとゆっくりして出発したかったので変わった当て字のフクロウと言うカフェがあったので入りました。入ると中は外から見るよりゆったりし落ち着いた雰囲気の店でした👍️