山鹿の石窯ピッツァ、モチモチ新体験!
ピッツェリア.ダ.ツルバラの特徴
山鹿市で楽しめる、石窯で焼いた本格イタリアンピッツァが魅力です。
期間限定のリコッタチーズと夏野菜のピッツァが特におすすめです。
お洒落な店内で、美味しいピザと共に癒される時間を提供します。
何年も通っている大好きなお店です。古民家風のお洒落なお店で、本格的な窯焼きピザがとても美味しいです。接客は丁寧かつ親切で、居心地が良いので長居したくなります。いつ伺ってもお客さんが多い人気店ですね☺️またすぐに食べに行きたいです✨
山鹿で本格イタリアンピッツァをいただけるお店です!10年以上通わせていただいております。ピザは耳まで香ばしく一枚ぺろりといけちゃいます🤤個人的にはペッシェ推しです!!店長さんはじめスタッフの皆さまの対応もよく居心地の良いお店です!一部口コミにあるような対応をする方々かなあ😅というのが個人的な意見ですがこちらは主観ですのであくまでご参考程度に😊人気なお店ですので、子連れ等の懸念がある方は事前に予約をすることをおすすめします!(特に土日祝等は)
4人で、期間限定の「リコッタチーズと夏野菜のピッツァ」「マルゲリータ」「マリナーラ」「クワトロフォルマッジ」と、4種類をシェアしました!石窯で焼いた、モチモチ食感と味のバリエーションであっという間に完食しました^ ^個人的には、マリナーラがあっさりしていて好きです♡ガーリックが効いてるのもサイコー!次回はスィーツ系ピッツァも試してみたいです。
山鹿にある、石窯で焼いたピッツァが食べられるピッツェリア.ダ.ツルバラ。今回は、水牛モッツァレラのマルゲリータ、マリナーラ、苺のピッツァをいただきました。厚めの生地で、素材のおいしさがダイレクトに楽しめる本格派の大変おいしいピッツァでした!山鹿で採れた苺を使った苺ピッツァは、運ばれて来たとたん、苺の甘い香りがただよってきてテンション↑苺のアイスが添えられていて見た目も素敵。甘くて香ばしい絶品のデザートピッツァでした!何枚でも食べたくなる、山鹿一、いや熊本一のピッツェリアではないでしょうか。
広くて綺麗なお店です。何より、ピザがめちゃくちゃ美味しい。もし、電話で注文したら届くやつがピザだと思ってる人は、必ず一度食べた方がいい。そして何より安い!!!東京でこれだけ飲み食いしたら軽く3000円行きそうだが、たったの1500円だった。これは、このお店だけでなくて山鹿全体の特徴。日本人なら、いや人間なら、山鹿に一度来るべきである。
和栗フェアが始まったので行ってみました!栗のピザとっても美味しかったです!友人と和栗フェアまわっていたので、ピザ1枚とサラダやスープ注文し、ピザはシェアしようと思って注文しました。テーブルに持ってきてくれる際には既に2つにわけてあり、アイスもそれぞれに分けてくださっていてので、食べやすかったです!ありがとうございます!
5月5日の14時頃うかがいましたが、予約無しでも運良く座れました、マルゲリータ¥1320、クワトロフォルマッジ¥1430 ピザに+¥100でドリンク付きに+¥200でドリンクとミニサラダ付きに出来ました、お洒落な店内で座席の間隔が広いのでゆっくりとランチできました、香ばしく焼けたモチモチ生地のピザで結構なボリュームがありました、ちょっとした観光も出来て癒されました、ご馳走さまでした。
知人に教えてもらって初めて足を運びました。オーソドックスな(水牛モッツァレラの)マルゲリータも、期間限定の栗のピザも、とても美味しかったです。何より、ベースのピザ生地がもっちりしていて美味しい!!他のピザを堪能しに、また行ってみたいと思っています。
名前 |
ピッツェリア.ダ.ツルバラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-43-8920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山鹿市の栗の季節のイベント【くまもと山鹿和栗スイーツフェア】今年は行けないかな~と、思っていたのですが娘があれこれ都合を付けてくれ行ってきました。いちばんの目的は、こちらのマスターが、お手製のピザ窯で1枚ずつ焼いてくれるピッツァでランチ。外せない、季節限定の栗のピッツァ(シャテーニュ)、マルガリータブッファラ、クワトロフォルマッジ欲ばって3品食べました。大満足。是非この季節、予約をされた方が良いです。