横浜家系ラーメン、鳥取で味わう!
横浜家系ラーメン 伯耆家(ほうきや)の特徴
本格的な家系ラーメンを鳥取で楽しめる、希少な店舗です。
特製ラーメンや新鮮な野菜が絶品で、再訪したくなる味わいです。
引っ越し後に見つけた、こだわりのラーメン屋として愛され続けています。
本格派家系とのことで初訪問。訪問した日は猪骨使用とのことでんーと考えましたがせっかく来たから食べようと思いオーダー。通常のラーメンとライスをオーダー。チャーシューは2種類から選べます。その他、麺の硬さ、脂、濃いさも選べますが全部普通でオーダー。食べてみると猪骨とのことでスープをまずすすると雑味を感じました。本家家系を食べたことがありますがパンチもなく濃くもなくといった感じで卓上の胡椒やニンニクを入れましたが何ともいえない普通な感じ。麺とチャーシューは美味しいですが肝心なスープが微妙でうまいにはならなかったです。鳥取というご当地の物等を使ったオリジナルの仕込みなのかはわかりませんが猪からのスープということで初めて食べる味でありリピートしようと思う味でもなく微妙な感じ。本当の家系ラーメンを食べてみたいです。ホール担当の女性スタッフはとても気遣いがあり接客良いですが肝心なラーメンが期待外れでした。
開店当初食べに行って余りにも醤油辛くて行ってなかったお店。カエシの味で辛過ぎて【味普通】にしても醤油辛くて病気になりそうで行かなかった。久々に来店したらスタッフも内装もトッピングもかなり変わってた。【特製ラーメン固め薄め普通】チャーシューもロースとモモがありそれぞれ美味かった。味はやはり薄めにして正解だった。味もちょうど良く美味かったけど麺は固めで頼んでも自分の感覚では普通位で出てきた。ただ、味は美味いので初見で行かなくなった人はもう一度行ってほしい。家系の有名店王道家の流れの店舗と初めて知った。生姜や麺も王道家の物と同じ物を使うそうなのでこれからが楽しみ。久々に行ったら値段がかなり上がってた。
引っ越してから家系ラーメンの店を探してました。山陰には家系ラーメンの店が少ないのでありがたい。幹線道路から住宅地側に入った場所にあるので、初回は見つけにくいかも。車は店先に2台と店横に4〜5台置けるスペースあります。麺の硬さ、スープの濃さ、油の量が選べます。お店の人曰く、ごはんと一緒に食べてもらうことを想定してるのでスープは普通でも充分濃いとのこと。ライスを追加注文してラーメンと一緒に食べましたがなかなか美味いです。ライスはおかわり無料です。賄い飯という炙りチャーシューが乗ったごはんもありこれも美味しいですが、おかわり出来ないので、おかわりしたい人は普通のライスが良いと思います。卓上のライス用ニンニクと一緒に食べるのも美味いです(ただ、食べ過ぎるとニンニク臭がすごくなります)卓上にはニンニクや豆板醤などの調味料も置いてあるので、味変も楽しめます。決済もクレジットやPayPayなどのキャッシュレスにも対応なのでありがたいです。またリピートしようと思います。
初投稿です。自信をもってお薦めできます美味しいです。山陰ではなかなか食べれない本家家系ラーメンだと自信をもって言えます。遠くからの来店客さんも多いようです←(駐車場県外ナンバー多い)スープはスタンダードで濃いです食べてみて濃かったら調整してもらってください。色々なスマホ決済に対応してるもの有り難いです。
ラーメンが美味しいのもあるのですが野菜と米もめっちゃ美味しいです。こんなに野菜が食べれるラーメン屋ほかにありません。基本メニュー以外にも日替り限定ラーメンもありますが何でも美味しいです。基本的に夜しか行けないですが女性スタッフみなさんの愛想や対応もよく気持ちよく食事できます。
本格的な家系が鳥取で食べれるのは非常に嬉しい!サービスも多いし、キャッシュレス対応もあり、満足しております。
鳥取赴任中に通ってました。ツイッターサービスがめちゃくちゃお得です。特に地元のヤサイを沢山トッピングして楽しんでました。接客もいいです。温かい店です。赴任終わりましたが、遠方でも通う価値あり。
特製ラーメンを頂きました。ここのラーメンは家系らしくライス必須です!ガンガン食べて満腹になれます笑ライス無しなら薄めの方が良いかもです。濃さ普通で食べるならキャベツやタマネギ等の野菜をトッピングした方が食べやすくなるのでおすすめです!卓上調味料も豊富なため色々と味変しながらラーメンとライスが楽しめます✨チャーシューは切る薄さも選べるので、注文の際に薄めにするとかも可能♪個人的にはミックスでチャーシューを薄めに切ってもらい、ニンニクと一緒にラーメンやライスに巻いて食べるのが最高🤣欲を言えば漬物が卓上にあれば完璧。ご馳走様でした!
横浜家家系ラーメン伯耆家初めてでした。家系つけ麺味玉トッピング美味しかった❗️つけ汁は味濃い目で麺とよく馴染んで、味玉もgood!
名前 |
横浜家系ラーメン 伯耆家(ほうきや) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ラーメンを頼みました。麺の硬さとかスープの濃淡は選べます。始めてで分からなかったので普通にしましたが、味が濃いめで美味しかったです(*´ч`*)ご飯は100円かかりますが、おかわり無料で、祖母の量を迷ってたら小さじ1~大盛り選べますよと言われました(笑)調味料が豊富でニンニク好きにはたまりません!フライドニンニク、青いすりおろしニンニク、千切りしょうが、ご飯用ニンニク、ゴマや豆板醤やら色々ありましたので味変できました。ライスを頼むと1000円しますがとても満足しました。