1000年の歴史、吉岡温泉や!
吉岡温泉会館 一ノ湯の特徴
吉岡温泉会館 一ノ湯は、掛け流し温泉を楽しめる湯量豊富な施設です。
1000年の歴史を誇る因幡を代表する温泉の一つです。
露天風呂や個室貸切風呂があり、多様な入浴スタイルに対応しています。
家族風呂を利用させて頂きましたコスパも良く清潔で水圧も強く言う事なかったです!アメニティもありました。
鳥取の白兎海岸で遊んだ後に立ち寄りました。源泉かけ流し、やわらかい質感のお湯でめちゃくちゃ温まりました!貸し切り風呂を利用しましたが、一枠40分2000円でした。大きな浴槽は座ると顎下までたっぷり浸かれます!目隠しされた坪庭に面した窓は開閉可能です。シャワーはすごい水圧で大満足!脱衣室はクーラーがよく効いて気持ち良かったです。ドライヤーの備え付けあり。まだ新しく全体的にきれいな施設です。湯上がりは休憩スペースでゆっくりできます。コーヒー牛乳やフルーツ牛乳もありましたよ。
平日の夕方に入浴。浴槽は3種類と多くはありませんがきれいかつ静かでゆったりと入浴できました。何より最大の魅力はお風呂上がりの牛乳!私は牛乳嫌いですが鳥取で飲む白バラだけは別です。マジで。特にコーヒー牛乳は最of the高です。飛びます。
2024年5月(GW)訪問JAFカード割引が使えます。とてもいい温泉ですが、温泉のレビューは他の人にお任せして車で向かうと道も細く駐車場も点在して困ったのでメモしておきます。2,3分ほど歩きますが宝仙寺第2駐車場に泊めました。私のキャンピングカーでも楽に駐車できました。マーキングした画像張っておきます。
凄く イイ お湯でした。柔らかいお湯でした♨️施設も とても、綺麗で、気持ち良いですよ。ボディーソープ、シャンプーは、設置してます。家族湯2000円で、40分です。お湯の出も、バッチリですよ。お店の方も、親切な方々で、それも、ホッコリします。
吉岡温泉の歴史は古く、「温泉略縁起」によると応和2年(962年)、葦岡長者により発見されたと伝えられており、1000年を超える歴史を持つ温泉です。以前は湯治場だったらしく、今でも早朝から入浴でき、入浴料金も600円とお手頃。中学生まで半額で入浴できるのも、特徴の一つだと思います。温泉のデータ源泉名:吉岡温泉 新設集湯槽泉質:弱アルカリ性単純温泉源泉温度:50.5℃pH:8.0成分総計:0.54g/リットルお湯の印象:無色澄明、わずかな源泉臭、少し滑らかな浴感一ノ湯さんの内湯は、あつ湯、ぬる湯と打たせ湯。サウナはありません。こちらは岩風呂で、もう一つが木風呂。おそらく男女交替だと思います。また、ぬる湯というのが適温のお風呂で、あつ湯は44度ありました。かなり熱いので、入る時には注意(覚悟?)が必要です。個人的にはこのくらい熱い湯船は、朝一のお風呂や〆のお風呂に適していると思います。
良かった点:泉質はとても自分に合っています。翌日まで肌がさらさらしていて大変気持ちの良いお湯でした。蛇口やシャワーの水圧も大変良く、洗い場スペースも広いので体を洗いやすいです。悪かった点:脱衣場がとても狭いです。狭いので自分で開けたロッカーの扉に頭をぶつけている人を見かけました。浴室への通路も狭く、入る人も出る人も同じ場所を通るので少し不潔に感じました。浴室の出入り口付近だけ、床がぬるぬるしているのも気になりました。温泉の成分の所為なのでしょうが、頻繁に水道水で流せばここまでぬるぬるしないかと思います。行った日が悪かったのか、タオルを浴槽につけてる人がいたのと、お湯自体の表面にも髪の毛や垢が浮かんでいました。
ママチャリサイクリングの途中に立ち寄りました。少し分かりにくいところにありますが、建屋が特徴あるので、近くまでくればすぐに見つけられました。温泉は熱めと温めがあり、打たせ湯もあります。湯量はたっぷりで気持ちよかったです。
最高‼️最高‼️ 道の駅西いなばキラリ車中泊の時に利用。道の駅よりもっと近い温泉もあるのですが 口コミで 43 44°の熱いお湯に惹かれてやってきました。スタッフも優しい。温泉施設も新しくキレイ。お湯は44.5°という熱さ。でも最高に気持ちが良かった。ただ90才位の人生の大先輩が 湯の中でタオル使ったり 顔を洗ったり。仕方がありません。何も言えませんよね。熱い温泉が好きな方には お勧めです。きらりに来たら 必ず寄りたいと考えてます。65才以上?Go toキャンペーン?アンケート答えるだけで 500円が250円になりました。本当にありがとうございました。
名前 |
吉岡温泉会館 一ノ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-57-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

吉岡温泉街の真ん中にある、公衆温泉めちゃ綺麗で、そこらの町によくある公衆温泉とはレベルが違いますお湯の温度が高めで、熱い風呂好きな僕には嬉しい温度泉質も肌がすべすべになる感じ露天風呂もあって、水シャワーもありますテントサウナを借りることも出来るようですが、何故元々併設しなかったのかちょっと不思議支払いもpaypayとか使えますし利便性もバッチリあ、ロッカーは100円コインがいります、帰って来ますけどオススメです。