懐かしさ漂う本格北海道ラーメン。
北海道ラーメン 一富士の特徴
北海道ラーメンにこだわり、懐かしの味噌ラーメンが楽しめます。
注文を受けてから包む餃子は、愛情たっぷりの一品です。
女性オーナーが切り盛りするアットホームな雰囲気のラーメン屋です。
土曜日のお昼時、この日は味噌ラーメンの気分。クチコミが高かったので蕨まで足を延ばして寄ってみた。令和のご時世、近隣には社長の言動が極めて不適切で不快な(高島平本店で自らの体感に基づく)あぺたいと、さらに斜向かいにはこれまた歴史を感じる角海老があるというカオスなエリアに位置します。最近の土日は混み合う都内ではなく、専らドライブがてら埼玉に来てラーメンを食べる機会が増えた気がする。THE昭和。この空間だけはゆっくりとした時間が流れていました。この令和の値上げラッシュの中で、この価格でラーメンが食べられるのは奇跡に近い。メニューは何十年も書き加えられていないので、創業からずっとこの価格なのだろうか。女性店主ワンオペ。ライフワークで儲け度外視ではないか。練馬の羅毘徒軒に通ずるものを感じた。幼い頃に札幌ラーメン横丁で食べたようなノスタルジックな味噌ラーメン。味は濃いめ、そして麺が柔らかすぎる感もあったが、この価格なので総合点を悪くできようがない。支払い方法は現金のみ。頑張って続けて欲しいお店です。ごちそうさまでした。
ラーメンと餃子、ライスで勝負する女将の優しい味のラーメンです。醤油、みそ、塩ラーメンをベースにトッピングで種類分けしてる感じのラーメンですが、もやしたっぷり、脂もしっかり浮いて食べ応えある一杯です。常連さんは、カレーライスと言っていましたが裏メニューなのかわかりませんが、地元に愛されているラーメン屋です。
金曜日の18時。先客無しで味噌ラーメンと餃子を注文。味噌は基本に忠実な感じで旨い。餃子も同じくでペロリでした。お母さん一人なので、10分チョット待ちましたが、漫画読んでればあっと言う間でした。
常連さんで人気なお店!お母さん1人でやってて、めっちゃ家庭の味❣️コスパ良いですよ。😁
懐かし味の味噌ラーメンでした。少し柔らかめの麺やモヤシも懐かしさを感じるポイントです。コクのあるスープも美味しかったです。
約30年ぶりの来訪です。いつも昼間シャッターが閉まっているのですが、今日(月曜日)午後0時丁度、のれんがかかっていたので迷わずに入りました。店内は、記憶にある通りの昭和レトロな雰囲気で、懐かしさがこみ上げます。既に常連さんと思しきお客さんが3人、無心に麺をそそっています。私が頼んだのは、当時もよく食べていた「みそラーメン」大盛り。山盛りのもやしをかき分け、中太の縮れ麺とご対面、しょっぱ目のみそスープとの相性抜群です。舌で覚えている味がよみがえり、まさに至福の時でした。
初めての訪問にも関わらず懐かしい気分になれる町中華の店。オーソドックスに味噌ラーメンを大盛で注文。たらいのような鍋で麺をゆがくスタイルに郷愁を感じさせてくれる。味の安定していて「そうそう、この味!」と思わせてくれる。
レバニラ炒め定食を頂きました。画像の通りなかなかのボリュームで味は普通。全体的にリーズナブルです。ランチ時にワンオペなので、提供まで若干時間がかかるかと。
味噌チャーシューメンを食べました。特にチャーシューは厚みがあり柔らかくとても美味しいです。モヤシの量は多く縮れ麺と味噌味がマッチしており最高でした。
名前 |
北海道ラーメン 一富士 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-445-2911 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

埼玉県 蕨市北海道ラーメン一冨士蕨市と戸田市の境目辺りの国道17号沿いにあるこちらのお店かなーり昔からあって数年前に外看板が新しくなってるのは知っていたけどずっと行けてなかったお店✋✋ふと思い立ちオープンの11時30分に訪問するもシャッター開かず5分程しても開かないから臨休か!?とか思いながらお店に電話してみーかなーとか思ってたからシャッター開きました笑オーダーは初訪なのでお店推しのチャーシュー味噌ラーメン✨おばちゃんのワンオペで目の前で野菜を中華鍋で手際よく炒めてますそんなん見てたら近所の常連と思われるおじちゃま達が続々と来店以外に味噌頼む人少なくカレーとかレバニラとかが多かったイメージまあ、そんなこんなで味噌ラーメン着丼‼️厚切りのチャーシューが8枚乗って850円‼️コスパ良いというか昭和プライスすぎるこのチャーシュー見た目パサついてそうだけど全然そんなこと無くスープに浸しながら食べたらホロホロと柔らかく味しみもちょうど良しスープは表面に軽くラード層かな?しつこすぎすクラシカルな北海道味噌って感じの味わい♥これは無化調かな?化調の後引くようなパンチは無いんだけど炒めた野菜と味噌スープが美味しくてなんの問題もなく最後まで美味しく完飲でした笑麺は普通だったかな(・ω・)まだまだ近くに未訪問の良店はあるな~と実感させられたお店でした✨